Loading...

Sakai RecruitSAKAI株式会社 採用情報

MENU

ブログBlog

店舗ローテーションで感じたこと

2022.03.21


皆様こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの山石 愛里彩です。

 

先日は久しぶりに社員のメンバーと休日を過ごしました。【余命10年】という映画を見に行った後は他の社員と合流し初めて【99FACTRY】で食事をしました。映画はとても感動しましたし、その後韓国料理を食べられてとても充実した休日を過ごすことが出来ました。

 

休日に友人と韓国料理

(数種類のチキンとトッポギがとても美味しかったです☆)

 

今回は以前新たな取り組みとして3月から始まった、店舗ローテーションで感じたことについてお話ししていきます。☆前回のブログはこちら☆

 

メンバーと同じ場所で働けることのありがたさ

私は店舗ローテーションで2月まで居たSAKAIみらいほいくえんから、SAKAI株式会社 本社への勤務になりました。ほいくえんに勤務する前まで本社で勤務していたためまた戻ったという感じなのですが、仕事内容は変わらないですしメンバーとも少し離れた場所になったため「報連相」の大切さを感じました。今まで近くで皆さんと業務に取り組んでいることが、普通だと感じていたので離れてみて「ありがたさ」を再確認することが出来ています。

 

大変さを感じた出来事

内勤や営業関係なく、各店舗で与えられている役割があります。本社勤務では遅番や受付という役割があり、自分の取り組んでいることに加えてご来社対応やお茶出しなどがあります。その中でも特に大変さを感じたのは「受付」です。以前本社勤務の際も経験済みでしたが、4ヶ月ほど本社勤務から離れていたので感覚を戻すのに必死でした。広報として活動を行うようになってから初めての本社勤務で、今まで自分の業務だけにかける時間があったところを、受付でご来社されたお客様の対応をしながら(またお茶出しや電話対応など)自分の業務を並行して進めていくことの大変さを感じています。

 

たくさんのことを並行して行うことの大変さ、これまで他の方がその役割を担って下さっていたことへ感謝の気持ちが芽生えました。ですが、少しだけ自分が成長出来ていると感じられた瞬間でもありますし、たくさんのことを同時に取り組めた時の達成感は私のやりがいにも繋がっています。

 

SAKAI研修旅行での集合写真 2022年

(研修旅行の際の集合写真です)

店舗ローテーションのメリット

各店舗からそれぞれ部署から人が集まるため、以前は全然お話しする機会がなかった方とも自然とコミュニケーションが取れる場があるということ。離れてしまったメンバーの様子が気になり出して、会話が生まれるようになること。SAKAIという1つの組織が少しずつまた新たに変わり始めようとしている気がします。

 

きっとSAKAIだけで取り入れている取り組みがたくさんあるからこそ、仕事が充実していると感じられるのだと改めて感じました。これからもたくさんの取り組みを発信していきます。最後までご覧頂きありがとうございました。

カテゴリー :

自分自身と向き合うことの大切さ -日報-

2022.03.20

皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。

大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの里見陽茄です。

 

先日、SAKAIみらいほいくえんの発表会に保護者としても参加をしました。

 

SAKAIみらいほいくえんの発表会 サメの衣装

(保育士さんがとっても可愛いサメの衣装を作ってくれました。)

 

一年前入園した時はまだ歩けなかった娘がたくましく成長してステージに立っている姿にとても嬉しく感じました。ただ、緊張をして一切歌わず踊らずでしたが…(笑)それもまたいい思い出です!

 

SAKAIみらいほいくえん発表会 本番前

(本番前のスタンバイから少し緊張をしている子ども達です^^!)

 

自分と向き合う時間

さて、今日はSAKAIで働く社員が毎日行っていることの一つを自分自身が感じる視点でお話させていただきます。SAKAIでは毎日「日報」を退勤前に記載しています。その日一日業務を行い自分がどういう気持ちで過ごしたのか、どんな気付きがあったのか自分自身と向き合って振り返りをします。

 

日報を始めた当初は私自身、何を書いたらいいのだろうと正直悩んでいました。でも毎日書いているうちに、昨日の自分より少しでも成長を感じることが出来たり自分の気持ちの変化にも気付けるようになりました。そして今では日報を書きながら自分と向き合う時間が当たり前になっています。

 

気づくことの大切さ

「自分の機嫌は自分でとる」という言葉があるように、自分自身のことは自分が一番分かっているのですが、振り返ることをしなければそこに気づくこともできません。その振り返りの時間を業務時間内で習慣化させて出来ていることは本当にありがたいことだと私は今感じているので毎日の変化や気付きを仕事にどう活かすかを考えながら毎日過ごしています。そしてそれが、1週間・1ヶ月・1年経った時に大きな成長に繋がっていると信じています!これからも「日報」という会社の文化に前向きに取り組み自分自身と向き合っていきます。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

採用活動、開始

2022.03.19


皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの大久保 美和です。

 

大久保の最近の近況

先日のブログで小畑さんからも記載があったように長崎県へ社員研修旅行へ行ってきました。森の中でのアスレチックをスタッフ全員で体感したのですが、とっても楽しく気分転換になりました。

 

SAKAI株式会社 研修旅行でアスレチック

 

日頃違う業務をしているメンバーとも交流を持つことができ、とても良い時間になりました。私は海よりも山派なので森の空気を感じながらリフレッシュできました。

 

SAKAI株式会社 2022年研修旅行は長崎でアスレチック

 

ブログをご覧の皆さんにもおすそ分けです。コロナが落ち着いて社員全員で海外に研修旅行に行けることを楽しみにお仕事頑張ります。

 

SAKAIの2023年度採用活動開始

さて、3月より採用活動が活発に動き出しました。SAKAIも多くの学生さんにお会いすることができ嬉しく思います。私たちSAKAIは最終「SAKAIで働きたい!」という熱い想いを持っている学生さんと共におおいたのくらしを良くしていきたいと考えています。

 

SAKAIの2023年度採用活動開始 個別会社説明会の様子

 

3月から個別説明会が解禁し、学生さんの本音の声を聞いてみると「未だ自分がやりたいことが見えない」「私の適性があるのか・・・」という声をいただきます。自分で将来を決める、色々なことが不安になりますよね。ですが、SAKAIに関わらず大切なのは「想い」だと思っています。自分の就職への軸、それは何か一つでも良いのです。

 

また、「ここに行ってみよう!」と個別説明会に行ったのならば「全力でやり遂げる」ことを実施してみてください。そうすると景色が変わり、自分が変わるはずです。自分の人生は自分が決断することです。

 

残りの個別会社説明会も計3回・・・皆様とお会いできることを楽しみにしています。そして皆様のこと応援しています!

カテゴリー :

SAKAI 2022年度内定者 上村の学生生活を終えて

2022.03.15

リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。

大分の工務店 SAKAI株式会社2022年度新卒内定者の上村香里菜です。

 

最近は一気に暖かくなり春の訪れを感じています。私は先日無事に卒業式を迎えることができ、「幼稚園教諭二種免許状」「保育士資格」を取得することができました。

 

SAKAI株式会社2022年度新卒内定者 上村の卒業式

(卒業式の時の写真です。誰もかけることなくクラス全員で卒業できて良かったです。)

 

学生生活の振り返り

さて今回は私の「学生生活」についてお話しできたらと思います。

 

高校生からの6年間を振り返ってみると、辛かったことの方が多かったように感じます。私はメンタルがとても弱くまたネガティブ思考なため、気持ちが沈み込んでしまってばかりだったことを思い出します。その度に家族や友人に支えられなんとか卒業を迎えられました。辛いことばかりと言っても今思うと自分の成長に繋がった経験ばかりです。

 

高校時代は、部活動や行事などでリーダーを任されることが多かったこともあり、人の上に立つことの難しさをとても感じることができました。当時の私は、人に相談せず自分で解決しようとして、1人では抱えきれなくなり爆発してしまうことばかりでした。爆発してから周りが気づいてくれ話を聞いてくれると自然と心が楽になり、1人で抱え込んでいたことが馬鹿馬鹿しくなったことを覚えています。

 

「自分で全てしなくてもいいんだ」「人に頼ってもいいんだ」と気づくことができました。

 

人に頼る、頼られるということ

専門学生になってからはリーダーをすることはほとんどありませんでしたが、高校時代の経験を活かし、上に立つ人が1人で抱え込まず頼りやすいように声をかけたりすることを心がけました。高校時代の経験がなければ、サポートをしよう!という気持ちにははならなかったと思うと当時は辛かったですが、あの経験をして良かったと心の底から思います。

 

社会人になってからも「この人に仕事を任せたい」「この人だから任せられる」と思っていただけるよう精進していきたいと思います。

 

また先日、私がパートで働かせていただいているSAKAIみらいほいくえんで発表会がありました。一生懸命踊ったり歌っている子どもたちを見て泣きそうになってしまいました。保育士人生で初めての発表会で子どもたち以上に緊張していたかもしれません。様々な初めてをSAKAIで経験できることを幸せに思います。

 

SAKAIみらいほいくえんで発表会 2022年3月

 

今回をもちまして、内定者としてのブログは最後となります。お見苦しいこともあったかと思いますが、読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー :

感謝の気持ちを大切に

2022.03.13

皆様こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの小畑美怜です。

 

先日、行った研修旅行の余韻にまだまだ浸っているところです。

SAKAI株式会社2022年研修旅行 ハウステンボス

(写真中央、小さく私達も写っています!探してみて下さい)

 

~サンクスカードで感謝を伝える~

 

私は人に「ありがとう」を言うことが好きです。そして、他の人が誰かにありがとうを言っているのを聞くのも好きです。温かい気持ちになります。SAKAIでは、毎月誰かにありがとうの気持ちを込めたメッセージを送るコミュニケーションがあります。

 

一緒に働くSAKAIの仲間、誰に対しても送ることができて、些細なことでもメッセージカードという残る形でありがとうと伝えることが出来るので私はサンクスカードを書くことが好きです。そして誰かに対してありがとうを送った自分自身も嬉しい気持ちになります。

 

SAKAIの人たちは小さなありがとうもすぐに言葉で出せる人たちの集まりでもあります。ありがとうって簡単なようでなかなかすぐに言葉に出すのは難しい人もいるかと思います。SAKAIでは文字にしてありがとうを伝えることができるので、普段言えないありがとうを伝えることが出来ます。普段関わりが少ない社員同士でもこのカードを通じてコミュニケーションを取ることもできます。

 

SAKAI株式会社 サンクスカード里見から小畑へ

(私がいただいたサンクスカードです)

 

些細なことでもありがとうを言われると自信にもつながっていきます。 私は、上司からのありがとうでたくさん勇気をもらい自信も持てるようになりました。感謝されることで自分の存在意義を認めれるようにもなりました。

 

保育園の子ども達は、なにかしてあげると「ありがとう」とすぐに言えることが出来て関心します。子ども達から学ぶことも多いです。

これから、入社してくる人にも勇気と自信を持ってもらえるように私もたくさんのありがとう。を伝えていこうと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

カテゴリー :

初めての研修旅行に参加して

2022.03.08

皆様こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの小畑美怜です。

 

先日、私が社員研修旅行中に、次男が遠足でお弁当が必要だったのですが、長男と旦那さんが協力してお弁当を作ってくれたそうです。

 

 

旦那さん作のお弁当

(旦那さん作。少しでも可愛くしようとしてくれた気持ちが嬉しいです)

 

 

研修旅行に行ってきました。

私は、2021年3月に入社したので今回がはじめての参加でした。 前日からウキウキしてお菓子をたくさん買って子どもの頃の遠足の前日を思い出しました。 SAKAIでは年に一回、社員研修旅行に行っています。 今回は長崎のハウステンボスでした。

 

SAKAI社員研修旅行 ハウステンボス

(ハウステンボスの景色がとてもキレイでした)

 

SAKAIでは毎月社員研修に向けての積立を行っているので、自分の手出しはほとんどありません。

私は、普段は保育園で働いているので本社やリフォネの人とお会いして話す機会があまりありません。ですが、この研修旅行を通して、たくさん話す機会がありました。違う部署の人と話をすることで、ますますSAKAIの魅力を知ることができました。 今まで、話したことのない人とも話をして、少し緊張していましたが、これからもたくさん関わっていきたいと思える素敵な仲間です。人見知りすることなく話せるのはSAKAIの人たちがとても温かく接してくれたおかげです。

 

SAKAI研修旅行 ハウステンボス 夜のイルミネーション

(夜のイルミネーションもキレイでした)

 

子どもが生まれてから、子どもがいない旅行は初めてだったのですがとても楽しく、いい思い出になりました。

次の研修旅行も楽しみにこれからも仕事を頑張っていきたいと思います。

 

これからもSAKAIのことで感じたことや新しく発見できたことを私なりの言葉でみなさんにお伝えしていきます。

最後までご覧いただきありがとうございます。

カテゴリー :

内定者小谷が伝える、失敗=チャンス

2022.03.01

リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。

大分の工務店SAKAI株式会社2022年度新卒内定者の小谷風花です。

 

遂に3月に入りましたが、まだまだ寒い時期が続いてますね。また、今年就活をされる皆さんは本格的に動きだす時期なんではないでしょうか?皆さま、風邪など、体調管理などには十分お気をつけください。

 

3月の景色

(少し早いですが皆さんに春のお裾分けです)

 

さて、今回は私が学生時代の内にやっておけばよかったと感じたことをシェアさせてください!

 

思いっきり失敗する

私の通っていた専門学校では、学生生活の集大成として『卒業研究』という行事があります。
*詳しい内容はコチラから*
 
その、振り返りを最後の授業で行いました。私達のチームは、スケジュール通りに作業を終え、プレゼン練習なども比較的順調に進んでおり、先生方からも頑張りが認められ高い評価を頂きました。そんな中、最後に先生より『卒業研究をする目的ってなんだかわかる?』と問われました。私は、『今まで学んだことを活かして自分達の力だけで形にして行く』言わば、思い出作りの一環なのかなと軽い感じで捉えていたのですが・・・『卒業研究とは、学生生活の中で失敗を経験する”最後のチャンス”なんだよ』と教えてくださいました。ほぼ失敗をしていない私達のチームはある意味、その”チャンス”を逃しました。今思うと、もったいないことをしたなと感じています。
 
学生のうちに、もっと思いっきり行動して”成功”や”失敗”の経験を積んでおくべきでした。なので、このブログをご覧くださっている皆さんには、失敗を恐れず是非チャレンジしてほしいです。

 

学びに貪欲に

就活はゴールではなく、新たなスタートラインに立つ事だと私は思います。だからこそ学びに貪欲に。失敗から学んだ事は強いです。必ず自分の力になります。また、自分自身の考え方等の視野を広げる為にも、経験を積むという事はとても大切な事です。私も新社会人として、後悔しないようにSAKAIで沢山チャレンジしていき、そこから学んだことをSAKAIで活かせるように頑張ります。

 

また、適度な息抜きも忘れず趣味や好きなことをする時間も大切にしてください。その時間は無駄ではなく、新たな発見やそこから学ぶ事もあります。私は、その経験も”視野”を広げるために必要な”学び”だと思っています。

 

SAKAI2022年度内定者小谷 趣味のフィルムカメラ

(趣味のフィルムカメラです。シャッターを切る音にとても癒されています。)

 

内定者としてのブログは今回で最後になります。拙い文章でしたが、今までご覧いただきありがとうございました。4月からはSAKAIの一員として皆さんに、SAKAIでの出来事や、成長した姿を紹介できるよう頑張ります。
 
また、3月からは個別説明会が開催されます。マイナビ2023にてSAKAI株式会社を検索いただき、ぜひ個別説明会へお越しください。

カテゴリー :

3月から始まる新しい取り組み

2022.02.28

皆様こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの山石 愛里彩です。

 

最近は採用に入らせて頂く機会が増えました。SAKAIの採用試験の際に実施する適性検査があるのですが、その結果を見ると第一印象と違った特性を持っていたり、試験を受けに来て下さる方それぞれに特性が異なり、一人ひとりの違いを感じます。そういうちょっとしたことですが、私自身もたった1人の存在であるということを感じられるので採用は本当に奥深いものだと思っているところです。

 

採用試験の採点時の必需品

(試験の採点時の必需品、私の相棒です)

 

今回は3月から始まる新しい取り組みについてお話していきます。

 

どのような取り組みなのか?

3月からSAKAIでは「店舗ローテーション」という取り組みが始まります。SAKAIには新築・不動産・リフォーム・保育事業といった様々な事業を行っています。現在、SAKAI株式会社本社・リフォネ大分本店・SAKAIみらいほいくえんといった各店舗を始めとし、リフォネ大分ゆめタウン店や大分不動産情報サービスわさだタウン店といった商業施設にも店舗を構えております。

 

通常であれば決められた事業部内で店舗勤務を命じられることが多いかと思いますが、それをSAKAI全体で行っていこう!ということになり、どこでも業務が出来る体制作りを目的とした店舗ローテーションを実施していきます。

 

違う環境で取り組むことの不安

 

実際初めてその取り組みを行うと聞いた時、私は変化をあまり求めないところがあるため不安は大きくありました。ですが、SAKAIで過ごしている日々の中で良く聞いてきた「形から入って心に至る」という言葉が頭をよぎりました。これまでの業務でも考えて悩んで取り組んだ時よりも、分からないながらにもすぐ実行した時の方が気づくスピードもその分早くため、失敗も成功も早くに体験することが出来ました。

 

SAKAI株式会社 社員集合写真2022

 

その経験があったからこそ、もちろん色々なことを考えると不安は多くありますが、それ以上に自分が出来ることが増えていくのではないかと可能性を感じられます。3ヶ月ずつ他店舗へローテーションしていきますが、たくさんの環境で自分の力を発揮しながら、それぞれの事業部がどのような状況にあるのかコミュニケーションを取りながら連携していきたいと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

カテゴリー :

私にとっての天職とは

2022.02.27

皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの小畑美怜です。

 

先日次男の発表会があり旦那さんと一緒に見に行ったのですが、次男は何もせず・・・ただひたすら観客を見渡して「ママ、見つけたー!」と言って手を振ってくれました。母としては少しでも踊ってくれたらいいのにーと思ったのですが、去年は泣いており今年は泣かなかったので成長を見られて嬉しかったです。

 

ブランド推進部広報 小畑の次男の発表会

(今年はたまごっちになりました)

 

私にとっての天職とは・・・

私は保育士が天職だと思っています。 自分の天職はなにか。と、聞かれて答えれる人は、少ないと思いますがSAKAIではEG(エマジェネティックス)という研修を取り入れており、自分の本質や特性をグラフにして表してくれる研修があります。そこで、自分の特性を知 ることで自分に合った仕事の仕方や得意なところを知る事ができます。

 

EGを通じて知ったことは、人と関わり一緒に何かを取り組むことが好きだと知りました。私は子どもが好きなので人と関わることができ、イベントや何か物事をやり遂げるということに喜びを感じられる仕事が出来ていることが天職だと確信しました。 また、一緒に働くメンバーの特性もEGで知ることが出来るのでその人の特性に合わせたお願いの仕方を 学べることもできよい関係性を築くことが出来ます。

 

自分自身のことは一番わかってるようで実はわからないことが多いのも事実ですよね? 周りから見える自分と、自分が知っている自分が違うこともあるかと思います。 そんなことも分かる研修をSAKAIでは受けることが出来ます。

 

現在保育士をしていますが、企業主導型保育園で働いているからこそ受けれた研修だと思います。EGを受けて今までより深く自分を知ったことで子ども達との接し方も変わり、自分を見つめる機会も増えました。SAKAIだからこそ受けられた研修だと思うので、この研修を生かして子どもたちだけでなくたくさんの方々との関わりを楽しんでいきます!

 

SAKAIが採用しているEG研修 プロファイル資料

(EG研修のプロファイル資料です)

これからも、様々な研修などを通してSAKAIのことをお伝えしていけたらと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました。

カテゴリー :

私の大学生活での挑戦

2022.02.26

リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。

大分の工務店SAKAI株式会社2022年度内定者の林田奈子です。

 

この頃はまた寒い日々が続いていますが、皆さま体調はいかがですか?早く春が来てほしいですよね。私はついに広島での暮らしを終え、大分での新生活が始まりました。部屋の雰囲気を変えるために、新しいインテリアを求めてお店を巡るのが最近の楽しみです。

 

SAKAI2022年度内定者林田 広島で最後に行ったカフェの写真

(これは広島で最後に行ったカフェの写真です。)

 

さて今回は、私の大学生活での挑戦についてお話していこうと思います。

 

新たな挑戦と壁

私は大学内のマスコットキャラクターを宣伝するプロジェクトに所属し、1年間はリーダーとして活動していました。入学してすぐの球技大会でマスコットキャラクターがラジオ体操をしているときの可愛さに惹かれ、すぐにこのプロジェクトに参加することを決めました。しかし入ってみるとプロジェクトの活動自体があまり無く、マスコットキャラクターは大学内外共に認知度が低かったのです。「大学内だけでなく地域の方や子どもたちにもこの子を知ってほしい!」という願いから、「ゆるキャラグランプリ」に参加することを決め、全国で100位以内に入ることを目標にしました。

 

これまでのSNS投稿や大学内のイベント出演に加え、同じ広島県内のゆるキャラとコラボレーションをしたり、付箋やバッジなどのグッズ製作・ティッシュ配り・テーマソングなど色んなことに新しくチャレンジしました。

 

林田が通った大学のマスコットキャラクター

(これはイベントでの子供たちとの写真です。)

 

大学内での認知度は少しずつ上がり、イベントの際には子供たちやたくさんの方に声をかけていただき、たくさんの元気をいただきました。「順調だな」と思っていましたが、だんだんとミーティングにメンバーが集まらなくなってきたのです。

 

私はやりたいことに目を向けてばかりで一人ひとりの負担の大きさに気が付くことができていませんでした。学年も学科も違うメンバーが集まっているので、忙しさも人それぞれです。進捗をこまめに確認・共有し、担当を臨機応変に変えたり、他のプロジェクトから応援に来てもらったりすることで負担を減らすようにしました。そして何より、『メンバー同士でちゃんとコミュニケーションをとる』ということが大切だと気がつきました。その結果これまでよりもお互いのことを頼りながら活動することができ、最終的には427エントリー中69位、広島県のご当地キャラクター部門ではなんと1位を獲得することができました。

 

SAKAIでの取り組み

私はこのプロジェクト活動を通して、何かを成し遂げるときには自分のやる気だけでなくチームの協力も同じくらい大切だということ、仲間とのコミュニケーションの大切さを学びました。リーダーはチーム全体を見なければいけないという難しさもとても勉強になりました。そんな私が4月に入社するSAKAIでは、仲間とのコミュニケーションとしてサンクスカードや飲みニケーション制度という取り組みがあります。私もこの制度を活用しながらたくさんの方とお話をして自分の視野を広げ、成長していきたいと思います。

***SAKAIでのコミュニケーションについてのブログはこちらから***

 

今回のブログはここまでにしたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

カテゴリー :

CALENDAR

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
三角1|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角2|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角3|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角4|大分市の工務店 SAKAI採用情報

Fresh!Flash!Splash!

SAKAIは新鮮で、眩しくて、勢いのある新戦力を探しています!ぜひ私たちと一緒に楽しく働きませんか?お気軽にご応募ください。

Entry Now
Scroll