Loading...

Sakai RecruitSAKAI株式会社 採用情報

MENU

ブログBlog

はじめまして、中途採用の橋本です。

2022.04.23

リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。

大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの橋本拓実です。

 

私は今年の2月から中途採用でSAKAI株式会社に入社して2ヶ月の雇用期間を経て4月からSAKAIの正社員として仲間入りしました。これからこのリクルートブログを通して中途採用者から見たSAKAIの素晴らしさをお伝えしたいと思います。

 

暗い性格だった私はSAKAIに入社してから「すごく変わったよね」と親友や同じ職場で働いている先輩方に言われます。そのおかげか休日には昔から好きだった綺麗な景色を写真に収めたり、地元よりも少し遠い場所にドライブに出掛けたりと外に出掛ける事が増えてきました。

 

ドライブに出掛けた際の佐賀関~黒ヶ浜~の写真
(これはドライブに出掛けた際の佐賀関~黒ヶ浜~の写真です。大人気作品「千と千尋の神隠し」のシーンのような風景で有名です)

これまでの私と父の助言

私は大分県内にある短期大学を卒業して保育士として社会に飛び出しました。幼い頃からの夢だった「保育士」に胸を膨らませ、自分の目指していた幼稚園の先生になることが出来ました。

大学の実習の頃からお世話になっていた園だったこともあり順調に保育研修をこなしていた私でしたが、いざ保育現場に足を踏み入れると私の見ていた景色とは全く違う景色がそこにはありました。保育士一年目で初担任を任されることになり、右も左も分からないままバタバタと過ごす毎日。私の思っていた保育士とは程遠い世界でした。

そんな毎日を過ごしていく中で「本当にやりたかった仕事はなんだったんだろう。」「自分には向いて無かったのかな。」とマイナスな事を考える事もしばしばありました。幼い頃から考え事が多かった私だったので、気持ちが落ち込むことがかなりあり、仕事にも支障が出てきてしまった為転職を余儀なくされてしまった私はどうしようもない気持ちでいっぱいでした。そんな時に助けてくれたのが父の存在でした。

父からの一言

「自分のしたいことに全力で挑みなさい。そしてたくさんの壁にぶつかりなさい。後々経験値として役に立つから。」と私の事を真っ先に考えて本気でぶつかってくれた父には本当に感謝しています。父の言葉を胸に自分でしたい仕事を探して「もう一度勉強しなおそう」と考え、児童発達支援センターで悩みを持つ園児の支援をしてみたいと思い中途採用で1年間保育士として働き、特別な園児の声掛けのやり方や活動の幅の可能性を学びその会社を退社しました。

SAKAIとの出会い

児童発達支援センターの保育士としての仕事を辞めて、次の職を決めるタイミングで父親から「ここはどうなんだ?」と1枚のポスティングチラシを受け取りました。このチラシがSAKAIを知るきっかけとなりました。新たな職場を考えるにあたって「自分を変えたい」という気持ちが大きくあり、SAKAIみらいほいくえんの採用HPには『子どもたちと一緒に成長したい方』と書いてあり即決しました。そんな私も2月に採用が決まり2ヶ月の試用期間を経て、今は正社員として毎日お仕事しています。

 

SAKAIに入社時に支給されたSAKAIジャンバー

(SAKAIに入社時に頂いたジャージを着て毎日お仕事に励んでいます)

 

SAKAIに入社して私自身大きな変化がたくさんありました。初社会人の時と比べて明らかに笑顔が増えて、自分から物事を発言することが増えました。SAKAIは人を変えることが出来ます。そんなSAKAIで働いていることに誇りと責任をもってこれからも安心安全で一人一人に寄り添った保育をモットーにお仕事していきます。これからもSAKAIの事を伝えられるよう書いていけたらと思いますのでよろしくお願いします。

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

現場からの学び

2022.04.23

リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。

大分の工務店SAKAI株式会社新入社員の小谷風花です。

最近は、急に暑くなったり寒くなったり中々気温差に慣れない日々が続いています。

特に天気がいい日は、半袖で過ごせるくらい気温が上がり『もう夏じゃん!』と感じることが多いです。皆様、体調にはお気をつけください。

さて今回は、SAKAIに入社してから体験した学びを皆様にお伝えしたいと思います。

 

現場~断熱材施工

先日建築途中のお家へ行かせていただきました。実際に"断熱材"の詳しい内容を現場の後藤さんから教えていただきました。

断熱材は室内の温度を一定に保つものであり、外の断熱材を入れる事で外の熱を断ち切ることができる。熱を逃がさないし、入れさせない。

外からは見えない部分の作業だとは思うのですが、とても丁寧な作業で"お客様の為"を考えてお仕事をされていることが伝わってきました。

断熱材の作業をする上の前工程で、大工さんとの連携をする事でより丁寧な作業ができたりと、コミュニケーションも大切なんだと学びました。

 

SAKAIの現場 断熱材施工

(断熱材を実際に入れている工程です)

 

現場の環境整備

また、SAKAIの現場では"環境整備"が整っており、現場自体がとても綺麗でした。

こんなに綺麗な現場は初めて見たので、とてもビックリしましたし、お客様のため丁寧な作業をする上で必要なことだと感じました。

SAKAIでは、沢山の学びのチャンスをいただける機会があります。

私は今までIT関係の専門学校にました。

お家作りの知識は勿論、建築のことは全く知識はなく毎日が学びの連続です。これは当たり前ではなく、ありがたい事だと改めて感じました。この学びを無駄にすることがないようにアウトプットしていきます。

 

SAKAIの現場では環境整備が行われている

 

アウトプットの大切さ

私が今から考えることは、この学びを『どうお客様に伝えるのか?』です。

まだまだ、これから勉強をしなければなりませんが、今の私は専門的な知識が無い分お客様目線でお家の疑問などを感じ・見れると思うので常にその事を考え行動していきます。

また、サラダホームのブログではお家作りについてやイベント情報についての記事が書かれているので是非そちらもご覧ください。

サラダホームのブログはコチラ

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

カテゴリー :

私のモチベーションの上げ方

2022.04.21

リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。

大分の工務店SAKAI株式会社2022年度新入社員の渡邊奈子です。

 

朝晩は涼しいですが、お昼の日差しがずいぶんと強くなってきましたので寒暖差にはお気をつけ下さいね。

私たち新入社員は入社してあっという間に2週間が過ぎました。もう2週間経ったの!?と思うほど充実した毎日を過ごしています。

 

(休日に友人と甘エビいくら丼を食べてリフレッシュ

(休日に友人と甘エビいくら丼を食べてリフレッシュしてきました。とてもおいしかったです。

さて今回は、私なりのモチベーションの上げ方についてお伝えしたいと思います。

 

深掘りしてみる

皆さんはもし嫌なことや落ち込んだ時はどうしていますか?

友達に話す人、1人でじっくりと考える人、気分転換に外に出かける人、人それぞれ色々な方法がありますよね。

モチベーションが下がるということは、「やってもやらなくても変わらないから」「めんどくさい」など何かしらの思いを抱えている状態です。そこで、その思いを深掘りをしてみることを意識してみると良いかもしれません。これやりたくないな→どうしてやりたくないんだろう→苦手だから→でもやらないとずっと苦手なままだよな→じゃあ得意な人に聞きながら少しでもやってみよう!このような感じです。どんどんと掘り下げてみることで、自分の価値観について考えるきっかけにもなれますし、こういうことで傷ついているんだなと自分を知ることができます。

 

でもこんなことできれば悩まないよ…という方もいらっしゃるかもしれません。私自身もいつもこういう考えをするかと言われればそうでは無いと思います。

 

誰かに発信する

こういう時は誰かに発信するということをしていて、私はよく親や友達に話を聞いてもらっています。悩んでいる時は狭い視野になっていたりすることが多いなと感じます。そこで他の人の意見を聞き一度受け入れてみることで、また違った道が見えることがあるのです。それこそ新しく仲間になった同期や会社の先輩方も例外ではありません。私が知らない土地、人達と過ごしてきていますから、友達とはまた違った考え方を持っています。私悩んでるんです。話を聞いてくださいと自分から発信することで相談に乗ってもらいやすい環境も作ることができます。

自分の大切にしているものを持ち続けながらも、新しい考え方に触れてみることで今とは違う自分になるため、また頑張ってみようかなと再スタートできるのではないでしょうか。

1人で考え込み過ぎないでくださいね。

 

今回のブログは以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

カテゴリー :

バディ制度について

2022.04.19

リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。大分の工務店 SAKAI株式会社 新入社員の上村香里菜です。

最近は夏のような暑さになってきましたね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。私は入社式でいただいた花束をドライフラワーにするために玄関に吊るしているのですが、毎日帰るとお花の匂いがして癒されています。

 

入社式でいただいたお花でドライフラワー

(入社式でいただいたお花です。だいぶ水分が抜けてドライフラワーになってきました。)

 

バディ制度

SAKAIにはバディ制度というものがあります。
新入社員にはトレーナーとして先輩社員が1人ついてくれ、業務などを教えてくれます。
この研修期間はバディについて様々なことを学びます。お客様へのご挨拶の仕方、お打ち合わせの進め方、議事録の取り方、契約書の作り方、SAKAIの制度についてなど本当に様々なことを学びます。この制度で1番良いなと感じていることは、疑問に思ったことをすぐに聞ける存在が近くにいるというのが私にとっては何よりありがたいことです。
学校での実習では、誰に聞けば良いのかいつ聞けば良いのかがわからず結局そのままにしてしまうことが多くありましたが、SAKAIでは常にバディと共に過ごすので、疑問点があればすぐに聞くことができます。またバディの方々も優しい方ばかりなので、忙しい中でも丁寧に教えていただけます。
この制度がなければ私は疑問点を解決できないまま、なにをすれば良いのかもわからず1日を過ごしていたかもしれないと思うととてもありがたく思います。
また身近にお手本にできる存在がいるというのもありがたい点です。ずっと一緒に行動をするので、バディの良い点を間近で見ることができ、真似をすれば自分の力にできます。

 

道の駅のつはるから見える景色

(道の駅のつはるから見える景色です。この大きな川のようにバディの方々は優しく接してくれます。)

 

良いところ探しをするべき

SAKAIでは「ベクトル共有会」というものがあり、会社全体のベクトルを統一するために社長自ら共有会を開きお話をしてくださいます。その中で「良いところ探しをするべき」というお話がありました。人間は悪いところばかりに目を向けてしまいがちですが、意識的に良いところ探しをすることで、無意識のうちに良いところに目が向くようになるそうです。
このお話を聞いて1日2つバディの良いところを探して、自分も真似しようと意識しました。すると良いところばかりに目が向くようになり、どんど自分の力になっていっているような気がします。
この「良いところ探し」は自分に対しても言えることだと思います。面接で「長所」を聞かれるとなかなか出てきませんが、良いところ探しを習慣化すれば、自分の良いところにもすぐに気づくことができると思います。良いところがない人間はいないと思うので毎日1つでも自分や周りの良いところ探しをしてみてはどうでしょうか。
 

最後までご覧いただきありがとうございました。

カテゴリー :

同期のありがたみ

2022.04.18

リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。
大分の工務店 株式会社新入社員の上村香里菜です。

4月も2週間が経ち皆さんも新しい環境に少し慣れてきた頃ではないでしょうか。私は毎日新しいことだらけでまだまだついていくのに精一杯の状況です。

 

入社式で同期と撮った写真
(入社式で同期と撮った写真です。)

 
今回は同期のありがたみについてお話しできたらと思います。

同期のありがたみ

年度新入社員は私を含めて5人います。さらに同日に入社した中途採用の方が3人と計8人同期がいます。入社する前は仲良くできるのかと不安でしたが、今では悩みを相談しあったり、励まし合う仲になることができました。
毎日一緒に仕事をしているわけではありませんが、同期のみんなが仕事をしている姿を見たり、社内の連絡ツールなどで同期の名前を見ると「みんな頑張っているな、私も頑張らないと」と感化されています。

日報と情報共有

SAKAIでは毎日「日報」を書きます。朝その日のテーマを決めてそれについて感じたことや反省などを振り返り書きます。
同期の日報を見ていると「こんな仕事してるんだ」「この気づき私はできなかった」と毎日刺激をもらっています。その中で「負けてられないな」とライバル視することで自分の成長につながっているなと感じています。
それぞれ違う部署で研修をしているので、行っている業務も違ったり、感じること、気づいたことなども全然違います。朝や帰りなどで遭遇して同期とそのような情報共有をして新たな発見をすることができます。
 

サンクスカード

SAKAIではサンクスカードというものがあり、社内の方に感謝を伝えることができるとても素敵な制度です。先日同期からサンクスカードをもらいすごく嬉しい気持ちになりました。また先輩社員からもたくさんサンクスカードをいただき頑張ろう!と思うことができます。

 

上村がもらったサンクスカード

(私が貰ったサンクスカードです。)

 
また社内で同期に遭遇すると「おつかれ」と声を掛け合ってその瞬間はすごくホッとします。
このように同期がいるからこそ励ましあって日々頑張ろうと思えるし、同期の頑張りを感じて負けていられないと成長につなげることができます。
時には励ましあって時にはライバルとして感化しあえる存在がいることが当たり前と思わず、感謝しています。

皆さんも身近にそういった方がいるのではないでしょうか。その環境が当たり前と思わず感謝して日々過ごしてみると少しいつもとは違う景色が見えてくるかもしれません。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

カテゴリー :

初めまして、こんにちは。中途採用者の副です。

2022.04.17

リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。大分の工務店 SAKAI株式会社中途採用の副です。

中途採用で入社してから1週間経ちましたが、まだまだ先輩や上司に教わることが多く、ついていくので精一杯といった感じです。ただ、まだ1週間ですが、SAKAIの良いところを沢山知ることができました。お客様に寄り添って丁寧に対応している様は、かっこいい社会人でありSAKAI人でした。

ついていくだけではなく、学んだことは積極的にアウトプットしていきたいです。

 

大分市永興の建売住宅にて

 

モデルハウスの見学に行かせていただきました。漆喰の良さを知り、SAKAIの魅力を沢山伝えることができる、立派なSAKAI人になりたいです。

私とSAKAIの出会い

私は大工になりたくて、去年1年間大分高等技術専門校木造建築科に通っていました。元々男らしい職業が好きで、家系が建築系だったのもあり、大工に惹かれていき、通うことになった職業訓練校でした。

大分高等技術専門校木造建築科での写真

いよいよ就活が始まった時、インターンシップも始まり同期で就職が決まる中、一方自分はどこにいきたいか定まらずにいました。それはきっと、目標がどこどこの大工になりたいではなく、大工になってどこどこへいくという、前提が大工になるだったのが原因だと思います。

そんな中、SAKAI株式会社の臼井代表が説明会を学校で開いてくださり、話を聞いているとすごく情熱を持っていて、おおいたのくらしを仕立てる、という会社の目標に惹かれ、SAKAIで大工として働いてみたいと思い、入社希望いたしました。

今後とも熱いご指導のもと、SAKAI人としてお役立てできるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。

大工としての学び

学校では、道具の名称から手刻みでの加工、図面の見方書き方、模擬家屋作りや資格取得などを中心に学びました。

職業訓練校での木材加工

職業訓練校での図面

 

主にノミやカンナなど手刻みで、一年かけて一軒木造家屋をつくりました。じっくり時間をかけて一軒建てたので、駆け出しではありますがこの経験は自分の自信になりました。

しかしながら、なかなか今は手刻みで家を建てることはほとんどないという現実と、機械の方が早く正確に施工できるという事実に、ショックを受けてもいました。

住宅の施工に大事なのは、丁寧な仕事もそうですが、なにより納期に間に合うこと!スピードを意識した社会人と違い、 学生時代は納期などはなく、のんびりと自分達のペースで作業していましたが、実際に働き出すと納期があるので工期の確認、管理報告も始まるのかなと、新しく始まるであろう作業に、緊張や不安、新生活への期待が入り混じっています。

 

それでもこの経験は、かならず自分の武器になると思います。これからのSAKAIの家造りに自らの経験を活かして、おおいたのくらしを仕立てていこうと、踏み出した4月であります。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

カテゴリー :

SAKAIに入社したきっかけ -中途入社-

2022.04.16


皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの小畑美怜です。

 

最近、家族の間で「韓国」にハマっているのですが、息子たちは韓国のお菓子を喜んで食べています。私が好きなのはヤンニョムチキンです。

 

韓国のお菓子を喜んで食べています

(食べるとボリボリ音がするのが楽しいようです)

 

私がSAKAIに入社したきっかけ -中途入社-

さて、今日は私がSAKAIに入社したきっかけをお話します。

私がSAKAIを見つけたきっかけは、indeedでした。「小規模保育園、オープン」で検索すると「SAKAIみらいほいくえん」が出てきました。私がこだわっていた少人数保育、子どものやりたい!を育む保育、と書かれていて直感で「ここだ!」と思い、応募させていただきました。

 

自分のやりたい仕事は、「子どもたちと関わる事が軸」だったのですがその中でも「小規模」に私自身はこだわっていて、子どもたち一人ひとりと深く関わることができる小規模保育園を探していました。SAKAIの保育園では会社の定休日に合わせて水曜日がお休みで日曜日も開園しているため、旦那さんにも相談したところ「やりたいことならやったほうが良い、うちの子供は俺が見るし、どうしてもそこに行きたい感じがすごく伝わるからやってみたらいいんじゃない?」と背中を押してくれました。

 

仕事を探す時に、なんでもいいわけではないと思います。やりたい仕事や好きなことを仕事にする人や人間関係がいいところなどこだわり始めるとたくさんあると思います。

 

SAKAIのことを建築会社と思われてる方もいらっしゃるかと思いますが、SAKAIはくらしのお困りごとをサポートし解決する会社です。初心者でも、中途でも楽しく働くことができますし、自分の適性を考慮して社長が配置をしてくれます。

また、SAKAIでは新たな自分を見つけることもできます。

 

実際に私は、保育園が開園するまでの1ヶ月間、本社勤務だったのですが本社では今まで経験したことのないことがたくさんあり、年上年下関係なく助言を言ってくださる人ばかりで1ヶ月間だけでしたがむしゃらに働けていた時間でした。がむしゃらに働くと一分一秒がとても大事に思えてきます。働くことは、生活のためと思って働く人が多いと思うのですがそれよりも自分の成長のために働くことができるのはSAKAIだからだと思います。

 

SAKAIみらいほいくえん 同僚の保育士の誕生日でした!

(先日、同僚の保育士の誕生日でした!みんなでプレゼントを渡して喜んでいただけました。おめでとう!)

 

SAKAIは本当に人が違います。関わってくださる一人ひとりの一言がすごくあたたかくて、その時の自分のためになる言葉を言って背中を押してくれる人ばかりです。

そんなSAKAIのメンバーの一員になれたことがすごく嬉しく感じている毎日です。

これからも、SAKAIのことが少しでも伝わるようなことを書いていきますのでよろしくお願いいたします。

カテゴリー :

ハッピーな時間をいただきました

2022.04.14

皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの大久保 美和です。

 

SAKAIの採用選考ですが現状二次選考まで進んでおり、沢山の学生さんとお会いできていることに感謝いたします。また二次選考の様子などは改めて別の記事でお伝えさせていただきます。さて、本日は4月9日(土)に参加させてもらった社員の結婚式のことについてお話をさせていただきます。

 

社員の結婚式へ参加してきました!

SAKAIで新築営業を行っている田染さんの結婚式に今回お招きいただきまして参加してきました。

 

SAKAI新築営業 田染さんの結婚式

 

田染さんは新卒でSAKAIに入社し今年の4月で7年目を迎えました。やはり、入社から関わっている社員の晴れの日を共にお祝いすることができることはとっても嬉しいなあと感じます。

 

コミュニケーションの大切さ

私も新卒入社ですので他の会社様が仲間とどうゆう関わりをしているのか?を知る機会は限られておりますがSAKAIは「仕事場だけ」の関係性ではなく沢山のイベントでの交流や、プライベートでも交流があったり、仕事が終わってからごはんに行ったりとコミュニケーションがたくさんある会社です。

 

実際に田染さんの奥様はグループ会社の方なのですが数年前にあった合同で開催した運動会で出会いゴールインということでたくさんの関わりやコミュニケーションを持てる場があり、仲間との関わりがあるってありがたいなと思います。

 

SAKAI新築営業 田染さんの結婚式 素敵な空間で写真を

(素敵な空間で写真をとりました。)

 

「SAKAIは何が他社と違うんですか?」と質問されたらSAKAIのメンバーは「人が違います!」と口々に言うと思います。それほど素敵な「人」が集まっていますし、「人」と「人」とのコミュニケーションを大切にしていたり、「人」にフューチャーしています。

 

これからSAKAIに選考にいってみようかな、また選考を受けられている方は「人」との関わりという部分にも注目していただければと思います。

 

最後に、中途社員ではありますが同期のメンバーが集まっていましたので記念に写真を撮影してみました。共に駆け抜けていきます。

 

SAKAI田染さんの結婚式 同期のメンバーで記念に写真

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

カテゴリー :

入社して1週間が経ちました。

2022.04.12

リクルートブログをご覧の皆様、こんにちは。大分の工務店SAKAI株式会社2022年度新入社員の古賀千尋です。

3月に高校を卒業をし、入社式で辞令を受け取り4月から新入社員として働き始めました。高卒で入ったのが私だけなので少し心細いですが、人一倍の熱意と取り組む姿勢を大切にして毎日一生懸命に頑張って仕事をしています。

 

春の花『ミツマタ(三椏)』

 

春といえば『桜』を思い浮かべると思いますが、この『ミツマタ(三椏)』も綺麗です。3月から4月にかけて三つ又に分かれた枝の先に黄色い可愛らしい花を咲かせてくれます。また、花言葉は【強靭・壮健】です。私もミツマタのように強い気持ちと臨機応変な行動をしていきたいです。

 

『マナー』と『相手の気持ちを考える』

『マナー』と『相手の気持ちを考える』。これは私がこのブログを読んでいる方に一番伝えたいことです。まず、マナーについてですが、私は今まで「うんうん」と相槌や返事をしていました。バディの人に返事は絶対「はい」にするようにとご指摘を頂き、そこで初めてこの返事はしてはいけないとわかりました。言われないとわからないことを言われないでも理解し、行動できるようになろうと思いました。

 

次に相手の気持ちを考えるについてです。例えば資料を作成する時に自分だけが理解できる資料を作っても意味がありません。誰のために作るのか、どうすれば相手にわかりやすい資料が作れるのかを考えながら、作成することに意味があります。私も自分がわかれば大丈夫だと勝手に判断し、資料を作成していました。その時上司から、その資料は見てもわからないと言われ、そこで相手の気持ちを考えて資料作成していないことに気づきました。また、そこから相手の気持ちを一番に考えて行動するようになりました。

 

しない後悔よりする後悔

「しない後悔よりする後悔」これは私が、入社式で宣言した言葉です。私は今まで、できるのにしない・面倒だからしないと何かと言い訳をしていろんなことから逃げていました。その結果、もっと色々な経験をしてたらなと後悔する事が多々ありました。これからは、できることには必ず挑戦したいと思い、今回の入社式で宣言しました。しかし、手当たり次第にできないものに挑戦しても何も成長しないと思います。わからないなら、先輩や上司に聞き、わからない事やできないことを減らす努力がとても大切だと考えます。私も、何をしたらいいか、どうすればいいのかわからない時は上司に聞くことで理解し成長でき、他にできることを自ら進んで考えるようになりました。

 

今回のブログは以上となります。最後まで拝読してくださりありがとうございます。高卒で採用された私にしか書けないブログにしていきたいと思います。

毎日一生懸命に働き、その中で感じた事や気づいた事を皆様にお届けできれば嬉しく思います。

カテゴリー :

はじめまして。中途採用の今村です。

2022.04.11

リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。はじめまして、大分の工務店 SAKAI株式会社 中途採用者の今村 涼太郎です。

このリクルートブログを通して、新人社員から見たSAKAIの魅力、SAKAI人の魅力をお伝えしていこうと思います。これまで新入社員といえば新卒採用の学生さんのブログが多かったともいますが、中途採用者のブログは初めてということで、また一味違ったブログ内容になるかと思います。

 

私とSAKAIの出会い

私は大分の高校卒業後5年の工場勤務を経て、2年間アパレルでのアルバイトをしながら建築の職業訓練校に通っていました。その職業訓練校の企業説明会で出会ったのがSAKAIです。企業説明会では、多種多様な企業様のそれぞれの会社の特徴を知ることができます。私にとって、SAKAIは異色を放ってました。これまでのブログをご覧になられている人は感じていると思います。研修制度、福利厚生、コミュニケーションの取り組み、等々。そこで何より社長が、SAKAI全体がスタッフ1人1人を見てくれる職場だと感じました。ほんとにアットホームな職場を感じ、居心地の良い職場なんだろうなとその時は思っていました。

 

その時は思っていました・・・

そして4月1日に入社。そのとき思ってた通りでした。とても楽しいです!ほんとに楽しいです!バディである上司と共にすでに1週間が経ちました。もちろん分からない事だらけで大変ですが、何も苦になっていません。あるとすれば慣れていない毎日のネクタイ締めでしょうか? 年齢層が若いのもありますが、歳の差関係なくみんな仲が良くて緊張もすぐに解れ皆さんが快く迎え入れてくれています。SAKAIを選んで間違いなかったです。先日はお花見と題して本社の駐車場でBBQを行いました。

(このご時世なので数宅に別れ、ソーシャルディスタンスをとりながらおいしいお肉を頂きました)

 

SAKAIお花見バーベキュー 2022年4月

 

ついさっきまでアットホームながらも真剣に仕事に取り組んでいたのに、打ってかわって仕事姿からは想像つかないくらい、よりアットホーム感を増した楽しいBBQとなりました。このオンオフの使い分けができているSAKAI人だからこその居心地のいい職場ができるんだなと思いました。

 

 

臼井社長と上司でバディの田渕さん

(右が臼井社長、左が上司でバディの田渕さんです。お肉に夢中で気づいてません。)

 

まだまだ伝えきれていない事だらけですが、残りのお話はまたこれからのブログで伝えて行けたらなと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。

CALENDAR

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
三角1|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角2|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角3|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角4|大分市の工務店 SAKAI採用情報

Fresh!Flash!Splash!

SAKAIは新鮮で、眩しくて、勢いのある新戦力を探しています!ぜひ私たちと一緒に楽しく働きませんか?お気軽にご応募ください。

Entry Now
Scroll