Loading...

Sakai RecruitSAKAI株式会社 採用情報

MENU

ブログBlog

6月のできごと

2020.06.30

皆様こんにちは。大分の工務店 坂井建設採用チームの大谷です。

梅雨に入りましたね。
この時期は、突然の雨に用心するためにも、傘が必須です。
今年はなんだか激しい雨が多いような気がしますので、皆様お気をつけ下さい。

 

今回は、坂井建設の6月を振り返りながら、会社の紹介をさせていただきます。

 

*まずはじめに坂井建設では、毎月MVPを表彰します。
MVPとは、その月頑張っていた人や、決して目立つ行動ではないけれど、みんなの見ていないところでも会社やお客様のサポート、努力をしていた縁の下の力持ちのような人を投票により決定し、表彰します。

5月に頑張っていた人を6月に表彰するのですが、今回選ばれたのは、第2CS課(大分不動産情報サービス)の『三浦麗さん』でした!

 

坂井建設2020年5月のMVP 三浦|大分の工務店坂井建設採用情報ブログ

 

代表の臼井から賞状と、サカイ食堂(坂井建設の食堂)で使用できる割引券が手渡しされます。

三浦さんは坂井建設を盛り上げるために、「SAKAいーじゃん.TV」という坂井建設のYoutube、立ち上げメンバーとして奮闘してくださり、5月には50本の動画を上げることを目標に日々取り組んでいました。
そんな努力が今回の表彰に繋がったのだと思います。

 

この毎月のMVP表彰の良いところは、事務所が離れていたり、部署が違ったりして普段なかなかコミュニケーションの取れない人の頑張りやその人のことを知るきっかけになるというところです。
また、選ばれたときには、皆さん見てくれていたんだなと感じ、とっても嬉しいです。

 

そんな三浦さんが盛り上げてくださっているYoutubeは、建設会社ならではの無垢床の補修の仕方や不動産の専門用語の解説、モデルハウスの紹介動画から、YouTubeらしい料理企画、坂井建設で働く人へのインタビューや対談動画もありますので、ぜひご覧ください!

 

SAKAいーじゃんTV|大分の工務店坂井建設採用情報ブログ
https://www.youtube.com/channel/UCAlLIoynlKZ0bedyIiA4iFg/

 

 

*次にご紹介させていただく坂井建設の6月の出来事は、先日新入社員の阿部さんがブログでご紹介していた『SAKAIドラフト会議2020』です。
阿部さんから紹介していただいていたのですが、私目線からも少しお話させていただきます。

 

『SAKAIドラフト会議2020』とは、新入社員の7月の配属を決めるための会議です。
プロ野球ドラフト会議から着想を得て、新入社員さんを各事業部からの指名制で配属を決定するという一大イベントです。

今回は、私目線ということで、運営のお話などさせていただければと思います。
詳しくはぜひ、阿部さんのブログをご覧ください!

 

実は『SAKAIドラフト会議2020』は、広報が主体となって準備をさせていただきました。
初めての試みということで、前々から計画立てて準備していたにもかかわらず、やはり前日から少し慌ただしくなってしまい突如運営メンバーに加わってくださったメンバーがいたり・・・。

 

i-DEAR事業部の木村|大分の工務店坂井建設採用情報ブログ

 

実は、i-DEAR事業部の木村さんもインタビュアーとして急遽メンバーに加わっていただきました。
急遽だったにもかかわらず、そつなくこなされていて凄かったです・・・!

 

その他にも急遽招集させていただいたメンバーも快く引き受けてくださり、坂井建設の良いところを改めて感じられました。
坂井建設は普段からイベントがたくさんある会社なのですが、普段から挑戦する場があるからこそ、新しいことに挑戦する時も尻込みせずに取り組むことができるのだと感じました。

コロナで様々なイベントが中止になってしまったので、このイベントならではの慌ただしさを久々に感じた日でもありました。
新入社員の皆さんは、とても緊張したと思いますが、新しい挑戦に繋がる場になっていたらとても嬉しい限りです。

 

 

*次に紹介させていただく坂井建設の6月の取り組みは、採用活動に関してです。
今回始めて、WEBでの会社説明会・一次選考を開催させていただきました。

 

採用活動 WEBで一次選考|大分の工務店坂井建設採用情報ブログ

 

WEBを通すことで、遠く離れた方と顔を見合わせてお話することができるって、凄いことだなと改めて感じたとともに、お会いできないことが少しさみしくも感じました。
初めての試みではありましたが、代表の臼井も楽しんでいたようです。
今回、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
画面越しではありますが、坂井建設のことや雰囲気が少しでも伝わっていたら嬉しいです。

 

 

*そして、6月最後の取り組みとして、内定者研修を開催しました。
現在、内々定が決まっている6名の方、皆さんご参加くださいました!
一名、リモートで参加ということで、これもまた新鮮な形で、遠く離れていてもコミュニケ−ションが取れるというのは良いことですね。
そして皆さんと久々にお話することできて本当に嬉しかったです。

 

研修は月1のペースで実施しますが、研修の中で1つのテーマに沿って作り上げていってもらいます。
今回は、作り上げていく内容の大枠を決めてもらいまいた。

 

内定者研修|大分の工務店坂井建設採用情報ブログ

 

私は今回、途中からの参加になってしまったのですが、白熱したディベートが繰り広げられていて皆さんの熱量の高さが伺えました。
私自身、とても勉強になることが多く、とても貴重な時間となりました。
また次回、内定者の皆様と会えるの楽しみです!

 

坂井建設の6月を振り返ると、色々なことがあったなと感じます。
まだまだ他にも紹介できていないことがあるのですが、坂井建設の1ヶ月はたくさんのことが起きて、動いています。
慌ただしいときもありますが、その分充実した時間でもあり、それを仲間と共有できるということは、本当に素晴らしいことだなと感じます。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

2月の採用活動予定について

2020.01.31

皆さまこんにちは!坂井建設採用チームの大谷です。
明日から2月ということで、就職活動に動かれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?まだまだ寒さが残っていますので、体調を崩されませんよう万全で挑まれてくださいね!

 

今回は坂井建設、2月の採用活動予定をお伝えさせていただきます。
2月は、2回合同企業説明会に参加予定です。
気になる方は是非チェックしてみてください!

 

*マイナビ業界研究EXPO九州会場
日時:2月11日(火)11:00〜17:00
場所:福岡ヤフオク!ドーム(〒810-8660 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−2)
350社の企業が参加予定のようですので、様々な企業さんを知れるチャンスです!
他にも1時間ごとに講演が予定されているようですよ。
詳しくは「マイナビ 業界研究 福岡」で検索してみてください。

 

*マイナビ業界研究フェア
日時:2月13日(木) 13:00〜17:00
場所:大分イベントホール(〒870-0815 大分県大分市南春日町12−5)
大分県を拠点に活躍されている企業さんが集まります。
自己PR作成講座なども開かれるようですので、ぜひお越しください。
詳しくは「マイナビ 業界研究 大分」で検索してみてください。

 

坂井建設は両日とも参加致します!

 

マイナビ業界研究フェア 大分|2月の採用活動予定について|大分の工務店坂井建設採用情報ブログ
12月に参加したイベントの様子です。(大分県、イベントホール)

 

2月は両日とも代表の臼井が参加予定です。
代表自ら会社の事業内容、会社への思いなどお話致します。

気になることは、何でも質問お待ちしております。

皆さまのお越しをお待ちしております!

 

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

カテゴリー :

坂井建設の一大イベント!

2020.01.27

皆さま、こんにちは。坂井建設 採用チームの大谷です。

実は、今年始めての投稿です。。。
皆さまは今年1年どんな年にしたいと考えていますか?
私は、挑戦する年にしたいなと思っています。

 

今回は、坂井建設の一大イベント『住宅博』が一昨日と昨日ありましたので、ご報告させていただきます!
昨年の9月にも開催し、上野よりご紹介させていただいたのですが、今回の住宅博もまた、気合十分で挑みましたので紹介いたします。

 

気合十分!|坂井建設の一大イベント|大分の工務店 坂井建設採用情報ブログ

朝はみんなで声出しして気合充分です!

 

今回の住宅博のテーマは、「お祭り」です。
お客様に楽しんでいただくのはもちろん、スタッフも皆楽しくイベントをする!ということで、イベント前日まで皆でワイワイしながら、準備をしていました。

 

今回の住宅博には、ご家族で楽しみるようにお祭りに欠かせない、縁日のコーナーを取り入れました。

 

縁日風ヨーヨー釣り|坂井建設の一大イベント|大分の工務店 坂井建設採用情報ブログ

 

「ヨーヨーつり」と「トイレットペーパータワー」をつくって高さを競う縁日を開催しておりました。

 

縁日風トイレットペーパータワー|坂井建設の一大イベント|大分の工務店 坂井建設採用情報ブログ

 

トイレットペーパータワーを私も挑戦したのですが、難しく・・・記録は5個でした・・・

中には8個も積んだお客様がいたようです。

 

お家のお悩みを解決する大分県最大の住宅イベント「OBS住宅博」には、今年も沢山のお客様にお越しいただき、たくさんの方のお悩み解決に一役買えたのではないかと思います。

 

第2CS課(不動産部) 三浦|坂井建設の一大イベント|大分の工務店 坂井建設採用情報ブログ

第2CS課の三浦さん、お客様のお悩み解決のためお話を伺っています。

 

他にも、毎年恒例のお餅まきは大盛況でした!

 

住宅博毎回恒例のお餅まき|坂井建設の一大イベント|大分の工務店 坂井建設採用情報ブログ

 

坂井建設は、お客様が楽しめる、そしてお家のお悩みを解決するために様々な取り組みを行っています。

また、今年の秋に住宅博開催を予定しておりますので、気になる方はぜひチェックしてみてください*

 

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

カテゴリー :

坂井建設21卒の採用活動が本格的に始動!

2019.12.27

大分の工務店 坂井建設リクルート採用情報ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
坂井建設 採用チームの大久保 美和です。

 

2019年も残り4日となりました。あっという間に年末になり、2020年もすぐそこです。2019年も多くの学生さんとお会いできましたが、2020年も合同企業説明会などで多くの学生さんにお会いできることを楽しみにしております。

 

さて、12月に入り、いよいよ21卒の採用活動が本格化しています。

12月 21日(土)は大分イベントホールにてマイナビ インターンシップフェア、昨日26日(木)はアクロス福岡にて九州地区合同企業説明会に出展してきました。

 

昨日は代表の臼井さんと採用活動をサポートしてくださる、坂井建設 採用リクルーターの林さん、城内さん、そして20卒で内定者の茉伊香さん、同じく広報の大谷さんと共に行ってきました。

 

採用リクルーターについては**コチラ**のブログ記事をご覧ください。

 

昨日は中洲にある「とりまぶし」さんにて力を蓄えまして・・・お昼からの説明会に臨みました。

 

とりまぶしさんにてリクルーター一同|坂井建設21卒の採用活動が本格的に始動!

 

とりまぶしさんにて 林|坂井建設21卒の採用活動が本格的に始動!

 

林さんも「美味しい美味しい」とパクパク食が進んでいました。

 

合同企業説明会では諸事情で開始から約2時間しか出展できなかったのですが、60名を超える学生さんに会社を知っていただき、お話を聞いていただくことができました。

 

九州地区合同企業説明会 2019年12月|坂井建設21卒の採用活動が本格的に始動!大分の工務店坂井建設

 

ありがたいことに大盛況で通路まで広がってしまうほどの人だかりでしたが、たくさんの方に会社を知っていただくことができて「めっちゃ楽しそうです!」というお言葉や「会社を知らなかったけど、今日聞けてよかった!」というお言葉をいただけました。本当に嬉しく思います。

 

九州地区合同企業説明会 坂井建設ブース2019年12月|坂井建設21卒の採用活動が本格的に始動!大分の工務店坂井建設

 

2月、3月と合同企業説明会にてお会いする機会も多くあるかと思いますが、「働く」ということの楽しさを少しでも知っていただけることができたるなら嬉しく思います。

 

21卒の学生さんにたくさんお会いできることを楽しみにしております。最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

カテゴリー :

サンタクロースイベント

2019.12.25

皆さま、こんにちは。坂井建設 採用担当の大谷です。

 

メリークリスマス!!皆さまクリスマスはどのように過ごされていますでしょうか?

私は、友人とささやかなパーティーを開く予定です!

 

本日は、クリスマスということもあり坂井建設のクリスマスを盛り上げる取り組みをご紹介したいと思います。

弊社では、毎年クリスマスの特別イベント『サンタクロースイベント』をお客様向けに実施しています。

 

サンタクロースイベントとは、坂井建設のスタッフがサンタさんになりお客様のお家にプレゼントのお届けに行くイベントです。

もちろんサンタさんなので、トナカイもつれていきます。

 

サンタクロースイベント

今年のサンタさんは、工事部職人チームの太田さん(中)、トナカイはCS3課本部の池部さん(右)とCS1課の城内さん(左)です。

 

このイベントでは、お客様からのご依頼をいただき親御さんが用意してくださったプレゼントを坂井建設のサンタクロースがお子様へお届けに行くのですが、何も知らないお子様はとても驚いて喜んでくださいます!

 

プレゼント|サンタクロースイベント

 

実は、坂井建設からもご家族様に心ばかりのプレゼントを用意しており、今年はシャンメリーとお菓子を準備させていただきました。

 

準備|サンタクロースイベント

CS3課本部の山石さんがせっせと準備してくださっていました。

 

坂井建設では、お客様の笑顔が見られるイベントがたくさんあります。

笑顔になるのは、お客様だけではなく、準備しているスタッフもです。

今回のサンタクロースイベントに私は大きく関わることはなかったのですが、準備しているスタッフの笑顔がとても印象的でした。

そして、今年は坂井建設のサンタさんから嬉しいプレゼントもいただきました。

 

お菓子|サンタクロースイベント

メッセージつきのお菓子を朝礼で皆に配ってくださいました!

 

こんなちょっとした気配りが嬉しかったりしますよね・・・!

今年のクリスマスも幸せな気持ちになれました*

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

皆さまもクリスマスを楽しんでくださいね!

カテゴリー :

新年を迎える前に−しめ縄づくり−

2019.12.12

皆さま、こんにちは。

 

坂井建設 採用チームの上野です。

 

街路の木々を見るとすっかり葉を落としてしまっていて、少し寂しい気持ちになりましたが、本社では受付にクリスマスツリーを飾ったり、前回ご紹介した スタッフ紹介コーナー にクリスマスの飾りをして、すっかりクリスマスの雰囲気になっています。

その他にも、鏡餅などのお正月の準備も徐々に進めていっています。

 

今回はお正月を先取りし、「しめ縄づくり」についてお話させていただきます。

 

坂井建設では、年末に挨拶まわりを行っております。いつも大変お世話になっているお客様のお家へお伺いし、日頃の感謝をお伝えします。その際に、今年お引渡しをしたお客様に「しめ縄」をお渡しします。

 

 

しめ縄には、神様をまつるのにふさわしい神聖な場所であることを示す、という意味があり、魔除けにもなるそうです。お正月が近づくと、よく玄関にしめ縄を飾っているお家をよく見かけます。

 

作成担当になっているメンバーが「どこに何を飾れば可愛いか?」を考えてしめ縄を作っています。

鮮やかなお花や本物の松、稲穂を使っています。

 

坂井建設のしめ縄は、社員が手作りし、飾り付けとラッピングを社員が一つ一つ丁寧に行い、とてもかわいらしいオリジナルのしめ縄が完成します。

もちろん同じデザインの飾り付けのしめ縄は一つもなく、特別なしめ縄です。

 

 

私たちはお客様がいるからこそ、こうして働くことが出来ています。坂井建設ではお客様を第一に、日々業務に取り組んでいます。お客様への感謝の気持ちとともにお客様のもとへ、このしめ縄を届けようと思います。

これからもお客様第一で業務に励んでいきたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

忘年会を終えて-協力会社さんをねぎらう会-

2019.12.03

皆さま、こんにちは。

坂井建設 採用チームの上野です。

 

いよいよ今年も残り1ヶ月となりました。

今年は年号が変わったり、ラグビーワールドカップが日本で開催されたりと、例年にも増して大賑わいな1年だった気がします。

皆さまの2019年残り1ヶ月も、充実した1ヶ月となることを祈っております。

 

さて今回は、先日お話させていただきました、忘年会についてお話させていただきます。

今回は忘年会を終えての感想とともに、お話出来ればいいなと思います。

*前回の忘年会のブログはこちらから*

 

入社1年目の私にとって、初めて経験する会社のイベントがまだまだ多くあります。

この11月30日(土)に開催した忘年会も、そのうちの一つです。

坂井建設の忘年会は、タイトルの通り、日頃から大変お世話になっている協力会社さんをお招きし、忘年会の場で改めて感謝を伝えております。

協力会社さんのなかでも、職人さんが多くいらっしゃるのは建設会社の特徴だと思います。

 

 

前回もお話させていただきましたが、私たち新入社員は今回の忘年会の出し物(余興)を担当しました。

同期皆で「緊張する」と口を揃えて言っておりましたが、本番は皆さんからの手拍子もあり、無事に成功しました。

私たちはダンスを踊りましたが、こうして同期全員で一つのものを作り上げられたことが良い思い出ですし、とても楽しかったなと思います。

 

 

新入社員の余興やじゃんけん大会など、終始たいへん賑やかな雰囲気で、会を終えることができました。日頃、協力会社さんにお会いし、お話をする機会が少ないのですがこの忘年会を通して多くの協力会社さんとお話することが出来ました。

今後も本社にお見えになる協力会社さんもいらっしゃいますし、現場に向かった際もお会いすることがありますので、たくさんお話が出来るといいなと思っております。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

坂井建設の忘年会−協力会社さんをねぎらう会−

2019.11.23

こんにちは。

坂井建設 採用チームの上野です。

 

今回は坂井建設の年間行事、忘年会についてお話しようと思います。

 

坂井建設では11月30日(土)に忘年会を開催します。このイベントは忘年会担当のイベントチームが企画・運営を進めていきます。

 

この写真は昨年の忘年会の様子です。

 

坂井建設の忘年会は「協力会社さんをねぎらう会」と題して、名前の通り協力会社さんをお招きし、レンブラントホテル大分で会場をお借りし、盛大に開催します。

日頃から大変お世話になっている協力会社さんを中心に、お世話になっている方々へ、感謝の意を込めて忘年会を開きます。そのため、この忘年会はイベントチームをはじめ全社員で力を入れております。

 

ちなみに、入社1年目の社員は忘年会の場で出し物と自己紹介をします。現在新入社員で集まり、仕事後に練習をしている最中です。忘年会は1週間後ですが、今から緊張しております。。

集合時間を決め、会議室で練習を行っています。仕事終わりで疲れているかと思いきや、練習を始めるとみんな楽しくなり、いつのまにか自然と笑顔が増えています*

 

この写真は昨年の新入社員の、自己紹介の様子です。

 

こうして会社として大きなイベントの場で、同期と出し物をする機会というのは最初で最後かもしれないので、この機会を大切にしようと思います。

忘年会本番は、協力会社さんや社員の方々に楽しんでいただけるといいなと思います*

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

「おおいた和牛の白いカレー」を販売イベントを行いました!

2019.10.31

みなさま、こんにちは。
坂井建設 採用チームの上野です。

10月も終わりを迎え、朝晩冷え込んで来ましたがいかがお過ごしですか?
朝晩の外に出た時のひんやりとした空気が清々しく、私はこの季節がとても好きです。

 

さて、坂井建設では建設会社ですが、「おおいた和牛の白いカレー」を7月17日より販売しています。開発の経緯など、詳しくは7月17日のブログ、「坂井建設がカレーを作りました!」をご覧ください。

 

**記事はコチラをクリックしてください**

 

お客様や近所の方、協力会社様やスタッフの手土産になど沢山の方に手にとっていただいていますが、今回トキハわさだタウン様よりお声かけいただき10月9日(水)〜10月15日(火)の1週間、「おおいた和牛の白いカレー」を試食販売させていただきました。

 

会社としても初めての試食販売という形態での開催でしたが、1週間無事に終えることが出来ました。

 

「おおいた和牛の白いカレー」を販売イベント|大分の工務店坂井建設採用情報ブログ

 

多くのお客様が口を揃えて「建設会社がカレーを作ったの!?」と、とても驚かれておりました。「ラジオで聞いたよ!」「気になってたから来てみたよ」「大阪から出張にきているから手土産に」など、沢山の方にご試食していただき、直接 様々なお声をいただける時間はとても楽しいものでした。

 

トキハわさだタウンで「おおいた和牛の白いカレー」を販売イベント|大分の工務店坂井建設採用情報ブログ

 

今回のイベントはスタッフが交代で販売をしましたが、内勤の社員はお客様に直接関わることが他社員と比べて少ないので、このイベントを通して沢山のお客様と接することが出来、沢山の方に好評のお言葉をいただき、とても嬉しく思います。

 

試食販売は終了しましたが、中戸次の本社・WEBサイトで販売しております。ちょっとしたお祝いに、年末は年越しに?など是非、召し上がってみて下さい。

↓WEBサイトはこちらから!↓
おおいた和牛の白いカレーネットショップバナー|坂井建設採用情報ブログ

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

坂井建設の一大イベント「OBS住宅博2019 in 大分」

2019.09.30

みなさま、こんにちは
坂井建設 採用チームの上野 咲紀です。

 

先日開催致しました、「OBS住宅博2019in大分」についてお伝えさせていただきます。

OBS住宅博とは、イベント名の通りOBS(大分放送)さん主催のもと、明野アクロスタウンで坂井建設が手掛ける2日間に渡る大きな住宅イベントのことです。

坂井建設の一大イベント「OBS住宅博2019 in 大分」|大分の坂井建設採用情報ブログ
 

OBS住宅博には、サラダホームの注文住宅や規格住宅・建売を扱っているブースや不動産や土地、中古物件などを扱っているブース、住宅設備の有名メーカーが集まったリフォームブースをご用意しています。

 

リフォームのご相談|坂井建設の一大イベント「OBS住宅博2019 in 大分」|大分の坂井建設採用情報ブログ

 

またお子様連れのご家族にとっておきの、こども工務店という作れるブースや、ちびっこおもちまきという上棟セットの上からお子様がおもちやお菓子をまくイベントも開催しています。

 

おもちまきの様子|坂井建設の一大イベント「OBS住宅博2019 in 大分」|大分の坂井建設採用情報ブログ

 

この住宅博というイベントでは、お客様の住まいのお悩みを全て解決することが出来、坂井建設の代名詞、「デパートのような工務店」の象徴とも言えるイベントです。

 

私たちスタッフも気合い十分で挑み、この住宅博に来てくださったお客様が笑顔で帰れるよう、私たちも全力でお客様と向き合った2日間でした。

 

スタッフ一同|坂井建設の一大イベント「OBS住宅博2019 in 大分」|大分の坂井建設採用情報ブログ

 

次回は来年2020年の1月に開催する予定です。
スタッフ一丸となり、精一杯お客様のご満足のために努めます!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

カテゴリー :

CALENDAR

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
三角1|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角2|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角3|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角4|大分市の工務店 SAKAI採用情報

Fresh!Flash!Splash!

SAKAIは新鮮で、眩しくて、勢いのある新戦力を探しています!ぜひ私たちと一緒に楽しく働きませんか?お気軽にご応募ください。

Entry Now
Scroll