新たな一歩を踏み出しました!
2020.03.04
リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。はじめまして、坂井建設 広報支援室の羽山 仁史です。
私は中途採用で内定をいただき、この3月より出社になりました。以前は、熊本の広告代理店でグラフィックデザイナーとして働いていました。地元に貢献したいという思いから帰郷したところ、ご縁がありこちらで働かせていただくことになりました。異業種である広告業界からの転職ということもあり、まだまだわからないことだらけですが、毎日が新鮮で発見もあり、楽しいです。
坂井建設への就職を決めた点は、通常の工務店のようにただ住宅を販売するだけではなく、リフォーム事業やWEB・コンサル事業など、さまざまな事業を展開している点でした。もともと私は「住宅業界はあまり将来性がないのでは...。」と疑問に思っていました。ですが、坂井建設を知りその疑問は消えたと同時に、これまでのデザイナーとしての経験を活かすことができると思い、入社を希望しました。
新しい環境は誰でも緊張してしまうものだと思います。
これから入社を考えている方や、すでに内定をもらっている方は、きっとそうだと思います。私もそうでした。初出社日の前日の夜はなかなか寝付けませんでした。こればかりは仕方ないことです。
そんなときにおすすめのリラックス方法をご紹介します。ずばり、動物とふれあうことです。
私の家では犬を飼っています。
この頃寒そうなので、よくこんな感じにブランケットでぐるぐるに巻いてあげています。動物とふれあうと、その瞬間だけ仕事のことを忘れることができますよ。
家にペットなど飼っていない方は、ペットカフェなどに行ってみたり、ペットショップや動物園、水族館などに行ってみるのはいかがでしょう。気分転換になると思います。また更新しますね。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
私が坂井建設を選んだ理由 – 内定者 宮本のつぶやきno.1
2020.03.03
リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。大分の工務店 坂井建設2020年度新卒内定者で、現在は内定者アルバイト中の宮本敬子です。
私は山口県立大学の学生で、今月ついに大学を卒業します。
大学では国際文化学を専攻し、主に日本語教育について学んでいました。2018年3月からの11ヶ月間は大学を休学し、ニュージーランドの首都であるウェリントンの中等教育機関で日本語教師のアシスタントとしてインターンを行っていました。未知の環境に一人で飛び込み、初めは何もかもがうまくいかず、「帰りたい」と思う日々でしたが、周りの方々のおかげで段々と楽しめるようになり充実した生活を送ることができました。
コチラの写真は、一緒に働いていた中国人、コロンビア人、フランス人のスタッフです。
今日はこのような大学生活を送っていた私が、坂井建設を選んだ理由についてお話しようと思います。
ニュージーランドから帰国したのは就職活動が本格的にスタートする約10日前、2019年の2月末でした。日本語教師にならないことだけを決め、特にやりたいことも見つからないまま就職活動に対する焦りだけを残して留学生活が終わりました。
帰国してからの数日間は、ニュージーランドに思いを馳せながら、必死にさまざまな企業の情報収集をしていたことを覚えています。やりたいことや、興味のあることを考えていたときに、思い出したことがありました。
それは私が幼稚園に通い始めるタイミングで引越した新築のお家に、初めて入った時のワクワク感です。その時は、家を作る=大工さんという知識しかなかったため、「私も将来大工さんになって素敵なお家を建てたい!」と思っていましたが時間が経つにつれて、その思いを自然に忘れていました。しかし、就職活動を始めるタイミングでまた思い出し、私が感じたワクワクをお客様と共有したいと思うようになり、” 住宅 ”に関することを選択肢の一つとして考えるようになったのが始まりです。
また、就職活動を行う上で求める条件、いわば軸のようなものがあると思います。
それは給与や休み、福利厚生など人によって様々だと思います。私の場合は、休みや給与ももちろん大事ですが、一緒に働く”人”を重視し軸にしようと決めました。仕事は一人でするものではないですし、周りの人に支えられて成長することができると思います。またすべての人がお互いに影響を与え合っているからこそ、より良い影響を受けられる環境で働きたいと考えたからです。
初めて参加した福岡での合同説明会では主に建築系に絞って各社のブースを回っており、なんとなく坂井建設のブースの前を通ったのが坂井建設との出会いです。
その時は既に話の後半であまり詳しい話は聞けなかったものの、楽しそうに話す臼井社長と社員さんの顔が印象的で、その数日後に参加した大分での合同説明会でも相変わらず社長や社員さんの表情は明るく、また皆さんが仲がよく自分の仕事に誇りを持っているように見え、「この人たちと働きたい!」と直感で感じ、坂井建設の選考を受けることを決めました。
選考中も、そして内定を頂いてからも、たくさんの社員さんと関わって来ましたが、その度に「早く一緒に働きたい!」という思いが強まっているような気がします。
坂井建設の魅力は「人」だと皆さんがおっしゃる理由がよく分かります。今月末に入社式を控え、あと少しで社会人になりこの会社の一員として働き始めることに不安や緊張はもちろんありますが、素敵な皆さんと働けるのはとても楽しみです。残りの大学生活も楽しみつつ、内定者アルバイトも頑張っていきたいと思います。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
“坂井建設”の変化
2020.02.29
いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
坂井建設 採用チームの大久保 美和です。(写真左)
先日、だいすきな後輩とだいすきなカフェめぐりへ行ってきました。私は2011年に新卒で入社し、後輩は2012年に新卒で入社。今年で8年目の付き合いとなります。
私が入社したころと比べると、会社の取り組みや制度、イベントが大分変わってきました。(▼2011年の集合写真です)
急速に変わっていく時代の中で、変化をしていくことの大切さをしみじみと感じています。「あの頃と比べると仕事がしやすい環境が整っているな」ということを後輩とも良く話します。
感じ方は人それぞれで異なるとも思いますが、仕事がしやすい「環境」は与えていただいている。その中で自分の力をどう発揮するのか?を考えなければということです。
これからの時代を考えた中での行動をどうするべきか?考えていく中で壁にぶつかったり、わからなくなったりする部分もありますが、これからの会社の変化も楽しみに業務を進めていきます。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
2日間のインターンシップを通じて
2020.02.28
リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。
大分の工務店 坂井建設採用チームの大久保 美和です。
新型コロナウイルスの影響が全国的に広がっており、皆様ご不安な日々を送られていることだと思います。早期に治まるのを願うばかりです。採用活動も3月からのマイナビ合同企業説明会が中止となりました。学生さんもご不安な思いがあるかと思います。懸命なフォローを行っていきます。
さて、先週2月22日(土)、23日(日)に坂井建設2daysインターンを開催しました。
(インターン内容は**コチラ**のブログをごらんください。)
ありがたいことにインターンシップ開催直前まで問い合わせのご連絡をいただきました。本当に嬉しい限りです。
1日目のインターンシップ終了時には参加者全員とプチ懇親会を行い、1日を通しての学びの共有や、プライベートな話題で盛り上がり、とても濃い1時間を過ごすことができました。
偶然にもインターン初日に誕生日を迎えた方が来てくれており、ほんの少しですが、みんなでサプライズを決行しました。とってもびっくりされていたのですが、すごく喜んでくれている姿を見て「やってよかった〜!」と思う気持ちになりました。人に喜んでもらえるのはとっても嬉しいです。
2日間のインターンシップを通して、とても嬉しい言葉を沢山いただくことができました。実際に働く「場」や「人」を見ることでわかることって沢山あります。学生さんには必ずその「場」と「人」との関わりを感じて、「ここがいいな」と思えるところを見つけていただきたいなと思ってます。この2日間は沢山の笑顔が見れてこちらも嬉しくなりました。
坂井建設を志望されなかったとしても、インターンに参加された仲間との繋がりを感じ、挫けそうなときは頑張ろう!と思い返してもらえたら嬉しいです。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
「楽しむ」をテーマにした理由 – インターンシップ –
2020.02.17
リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。
坂井建設 採用チームの大久保 美和です。
今日の大分県はとても寒く、全国的に大寒波がきているようです。「初雪」をまだ確認していないので、少し楽しみだったりします。(積もったら大変なのですが)
さて、今週末22日(土)、23日(日)の2日間は坂井建設 冬のインターンシップです。マネジメントゲーム(通称MGゲーム)といわれるゲームを開催します。参加者全員が経営者となり、ゲームを通じて経営体験をしていただくのですが社員目線ではなく、経営者目線で過ごしていただき「決断力」や「戦略」など自分の経験値をあげていただきたいと考えています。
このMGゲームですが、2ヶ月に一度、社内MGを業務時間として社員さん全員順番に出ていただいています。一回目ではゲームについていくことに必死でゲームの深みを理解できることまで追いつかなかったのですが、3回目になってようやく周りのメンバーの動向が見えてきたぐらいです。
日々の業務でもそうだな、と感じることもありますし、なによりこの研修を会社全体で取り組み、共通認識として動いていることは会社の強みだと思います。
MGのゲームの中で、教えない(可能性を奪わない) ・教え合い(学び合い、芋洗い) ・紙は自分で(自分の機嫌は自分でとる)という3つの言葉があります。当たり前にできそうでできていないこと、業務の中でも通じることが多くあり、今回体験していただく学生さんには日頃できない経験を通じて、就職活動に活かせるところも多く発見していただきたいと思います。
このインターンシップ以外でも選考は楽しい選考ばかりを計画しております。緊張される方もいらっしゃる方も多くいらっしゃいますが、緊張せずに!自分らしく選考に参加していただけたら嬉しいなと思います。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
学生生活について -新卒内定者 阿倍のつぶやきno.2 –
2020.02.13
こんにちは。大分の工務店 坂井建設2020年度新卒内定者、現在、内定者アルバイト中の阿部茉伊香です。
卒業まで残り一ヶ月を切りました。私は短期大学なので本当にあっという間の2年間でした。残りの日々は少しでも多くの友達と遊び学生生活を満喫したいと考えております。
さて、今回は私の学生生活についてご紹介します。
まず最初に言えることは「学生のうちに沢山遊ぶ!」ということです。私は短大という短い学生生活のなかで本当に人に恵まれ充実した生活を送ることができました。短大は2年間の中で就活、そして単位も取得し正直目まぐるしかったです。
その中で友達という存在は癒やしでした。就活やバイト、勉強で疲れていても友達と会うとなぜか疲れが吹き飛ぶんです(笑)私の周りを見てみると友達や家族、そして坂井建設の社員の皆さんと本当に人に恵まれているなと常々感じます。
夏には友達とラグビー観戦に行きました。会場には多くの外国人がおり拙い英語力ですが国際交流も沢山することができました。観客もチーム一丸となりとても熱い試合を経験することができました。貴重な経験をすることができ次は坂井建設の社員の方を誘って行ってみようと考えております。
ラグビー観戦だけでなく一週間沖縄に行ったり、学校が終わってドライブに行ったりと思う存分学生生活を満喫できました。ちなみに髪の色も思う存分楽しんでいました!
社会人になると中々遊ぶ時間を確保するのが難しいです。なので学生さんは今のうちに!!沢山遊んで沢山思い出をつくってください。
私はあと一ヶ月で社会人になります。現在はアルバイト・研修という形で業務に携わらせていただいております。残りの一ヶ月で沢山社員の背中を見て聞いて学んで立派な社会人としてスタートを切りたいと考えております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「楽しい」と思える仕事とは
2020.02.12
リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。
坂井建設 採用チームの大久保 美和です。
昨日はマイナビ企業研究フェアin福岡ヤフオク!ドームへ行ってきました。代表の臼井さん、採用リクルーターの城内さん、麻生さん、そして内定者であり4月から入社する茉伊香さん、私含めて5名で参加してきました。
とっても広い会場で沢山の企業様が出展されている中、坂井建設も大分県企業ブースの一社として出展しました。「モノ」づくりを基盤に「人」づくりの会社へと変革していく新しいカタチの工務店の坂井建設。学生さんも「どんな会社か気になる。。。」という気持ちで100名を超える学生さんとお会いすることができました。
名前も聞いたことがない会社のお話を聞いていただき、終わった後には「働くの概念が変わった!」「すっごく楽しかった!個別説明会にも行きますね!」との嬉しい言葉を聞くことができました。
説明会は代表自ら学生さんにお話し、採用リクルーターも実際の仕事の様子など学生さんからいただく質問には包み隠さずお話します。お話を聞いて「いいな!」と思う方もいれば、「違うかも」と思う方もいるかと思います。ですが、私はそれでいいと思います。自分の想いや直感に素直に生きて、これからの就職活動を走り出していただければ嬉しいです。
採用は四季のように1年を通じて行うことが大半です。学生さんと出会い、選考を経て仲間となり、研修などで交流を通じて、時には背中を押しながら、内定者から新入社員となります。採用チームのリーダーとして思うことは、次世代の会社をつくる仲間を集められることが嬉しいということ、また、もし坂井建設とのご縁がなかったとしても、少しでも殻をやぶるキッカケとなっていれば嬉しいなと感じています。
私が採用担当になる前、経理の仕事をさせていただいたり、販促物の作成を担当させていただいたり、沢山のことを行ってきましたが、私は今のこの「採用」という仕事が楽しくて仕方がないです。適正を見て部署を変えていただける会社には本当に感謝しています。
明日もマイナビ企業研究フェアin大分イベントホールです。自ら楽しみ、学生さんと沢山お会いできたらと思います。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
就職活動と素敵な出会い – 新卒内定者 阿部のつぶやきno.1 –
2020.02.03
はじめまして。坂井建設2020年度内定者の阿部茉伊香です。
私は2年前大分県にある大分県立芸術文化短期大学に入学し3月に卒業します。大学では国際関係を学び様々な言語や国に触れる日々でした。コミュニケーション能力も高く求められかなり鍛えられたかと思います!
今年の1月、成人式に参加した新成人です。
さて今回は私の就職活動と坂井建設との出会いについてお話します。
就職活動をはじめた当時は、自分が「何をしたいのか」「何になりたいのか」が全く分かりませんでした。そのため最初は業種を絞らず銀行やホテル、航空、住宅、商社と何十社ものインターンや合同企業説明会に行く日々を送っていました。
皆さん就活において、ある程度は自分の決めているラインってあると思います。私も当時は給与や福利厚生、場所などたくさん決めていることがありました。ですが、全ての条件に合う会社ってなかなかないと思っています。何か1つや2つ妥協しないといけない。それがわかっていたのですが、なかなか絞ることができませんでした。
少なからずこのように思っている就活生はいますよね。でも自分の足で会社や合同説明会に参加し、実際に見るときっといい出会いがあります。信じて是非行動してみてください。
なぜ何十社もの中から大分の工務店 坂井建設を選んだのか?についてお話させていただきます。
何度目かの合同説明会に足を運ぶと一際目立つ真っ白な会社が目に入ったんです。何が真っ白か?というと説明ブースの雰囲気や社員の服装でした。
第一印象は何の会社だろう?不思議に感じていました。まさか名前に「建設」と入っているとは思ってもおらず、、、。
気になって前を通ると採用担当の大久保さんから「目がキラキラしていますね!!」と声をかけてもらいました。これが第一声です(笑)説明会の頃から掃除機のように魅力に吸い込まれていきました。
それは時間がたった今でも続いており、知れば知るほど魅力的で愛が深まる日々を送らせていただいております。
坂井建設は行事が沢山あります。そのため休みが少ないんです。私も最初知った時は悩みましたが、この「休み」こそ自分が妥協できた点です。ちなみに坂井建設の休みは月7~8日です。
坂井建設を選んだ最大の理由ですが、会う皆さん口を揃えて言いますが、「人」です。坂井建設の社員は一言で表すと「カイロ」です。カイロのようにぬくぬくしており何よりも温かいんです。そんな会社や人が私は大好きです。私もカイロを目指して日々頑張っております!
この写真は内定式での集合写真です。
魅力が沢山ありカイロのような坂井建設をもっと広めて様々な方に知っていただきたいです。
自分に合う会社は必ずあります。就職活動は大変ですがその大変な日々の中に素敵な出会いがあります。その素敵な出会いが坂井建設であるよう私も仕事や業務を頑張ります。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
2月の採用活動予定について
2020.01.31
皆さまこんにちは!坂井建設採用チームの大谷です。
明日から2月ということで、就職活動に動かれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?まだまだ寒さが残っていますので、体調を崩されませんよう万全で挑まれてくださいね!
今回は坂井建設、2月の採用活動予定をお伝えさせていただきます。
2月は、2回合同企業説明会に参加予定です。
気になる方は是非チェックしてみてください!
*マイナビ業界研究EXPO九州会場
日時:2月11日(火)11:00〜17:00
場所:福岡ヤフオク!ドーム(〒810-8660 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−2)
350社の企業が参加予定のようですので、様々な企業さんを知れるチャンスです!
他にも1時間ごとに講演が予定されているようですよ。
詳しくは「マイナビ 業界研究 福岡」で検索してみてください。
*マイナビ業界研究フェア
日時:2月13日(木) 13:00〜17:00
場所:大分イベントホール(〒870-0815 大分県大分市南春日町12−5)
大分県を拠点に活躍されている企業さんが集まります。
自己PR作成講座なども開かれるようですので、ぜひお越しください。
詳しくは「マイナビ 業界研究 大分」で検索してみてください。
坂井建設は両日とも参加致します!
12月に参加したイベントの様子です。(大分県、イベントホール)
2月は両日とも代表の臼井が参加予定です。
代表自ら会社の事業内容、会社への思いなどお話致します。
気になることは、何でも質問お待ちしております。
皆さまのお越しをお待ちしております!
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
TOC研修 – 研修制度
2020.01.30
皆様こんちには!坂井建設採用チームの大谷です。
1月が早くも終わりに近づいており、あまりのスピード感に毎日充実してるなぁと実感します。
皆様はどんな1年の始まりだったでしょうか?
今回は、弊社で行ったTOC研修についてお話致します。
TOCとは、『Theory of Constraints (制約条件の理論)』を略したものなのですが、なんだか難しそうですね・・・。
簡単に言ってしまうと、会社全体を見た時に何が問題となっているのか?問題となっている部分を解決するために皆でどう考えて動けば良いのかを学ぶ研修です。
私も実際に講義を受けたのですが、難しかったです・・・!
しかし、本当に多くの学びがありました。
チームになり、ゲーム形式で会社の流れを改めて体験するのですが、皆の様子が見えている状態と見えていない状態では大きな違いがあることがよくわかりました。
ゲームの様子です。コインとサイコロを使用して会社の流れを体験します。
普段の業務では皆の持っている仕事の量や仕事の内容は見えづらくなっています。
「あの人大変そうだけど・・・」という認識はあってもどのように手助けすればいいのかは分かりづらいです。
さらにTOC研修では、会社全体の流れとしてどこが問題となっているのか、どうして問題となっているのかを皆でディスカッションしました。
会社の深いところまで話し合う、なかなかない貴重な時間となりました。
毎日の業務では、話し合えないところまで話すことができ、皆のお客様への思いや仕事へのやりがいなども感じることができた研修でした。
坂井建設では、「お客様」を第一に企業としてどのように動いて行くかを考えております。
今回のTOC研修で話し合った内容を会社内に落とし込み、より良い企業となれるように努めていきたいと思います。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。