私が思う、坂井建設の魅力
2019.04.25
みなさま、こんにちは。
坂井建設 採用チームの大久保 美和です。(写真 左)
個別会社説明会では沢山の学生さんにお越しいただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。
その中で個別説明会の際、学生さんからご質問いただくもので一番多いのが「なぜ、坂井建設を選んだんですか??」「坂井建設の魅力を教えてください」という質問です。
なぜ私が坂井建設を選んだかは以前にブログを書かせていただきましたので、下記URLをご確認いただければと思います。
https://oita-sumai.com/recruit/blog_181227/
もう一つの質問である「坂井建設の魅力」ですが、【人】だと私は思います。
今年の4月で社会人9年目ですが、この8年間、幸せなことや辛いこと、きつかったこと…沢山ありました。そんな中で私が頑張れた1番の理由は、一緒に働くメンバーの支えやお客様の励みがあったからです。入社した時はまだ25人程度だった一緒に働く仲間も、この8年間で倍以上になりました。
自分を支えてくれた上司や親身になってくれる先輩、いつでも相談に乗ってくれる大好きな後輩、妹や弟の存在のような後輩…今まで一緒に働いてきたメンバーとの出会いは私にとって全てが宝です。
こちらはグアムの社員旅行時の写真です。この写真に一緒に写っている3人は本当にたくさん支えてもらっています。仕事終わりにごはんに行ったり、休みの日に遊びに行ったり、休暇を合わせて旅行に行ったり…仕事でもプライベートでも一緒にいて心地よい人ばかりです。しみじみ思うのが、今、一緒に働いている仲間は坂井建設に入社しなければ出会うことはなかったんだなあ…ということです。このような出会いを与えてくれた会社に感謝しています。
会社説明会や選考を通じて仲良くなった!というお話も良く聞きますが、ご縁を繋げているというのもとても嬉しいです。弊社とのご縁がなかったとしても、そのような出会いのご縁は続いていっていただきたいと思います。
ブログを読んでくださった皆さまとも仲間として一緒に切磋琢磨できれば嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
個性豊かな12名の新入社員紹介 – 第一弾
2019.04.23
こんにちは。坂井建設 新入社員の房前 春菜です。
坂井建設は今年の4月に私を含む12名の新入社員が入社しました。本日は私の同期である仲間を紹介します。ユニークで個性豊かな仲間達で、話していて飽きません。笑
2回に分けて紹介しますので、ぜひ最後まで見てみてくださいね。
一人目は中鼻 理子(なかばな りこ)さんです。
理子さんはいつも明るく元気ハツラツで、理子さんとお話するとこちらも元気になります!そんなエネルギーいっぱいの理子さんは、ちんあなごが好きです。水族館で一目見てちんあなごファンになったといいます。笑
他にも絵を描くのが上手で、特技はいっぱい食べることです。
二人目は平尾 隆太(ひらお りゅうた)さんです。
平尾さんは長年空手をやっていて、特技は瓦割りです。また、幅広いジャンルの音楽が好きで家にはCDやレコードを沢山あるらしいです。音楽が好きということでDJもできるらしく、福岡ではDJ活動もしていたほどです!
他にもスケートボードが得意なんですが、真面目そうな見た目とはまた違ったギャップがあって素敵ですよね。
三人目は山石 愛里彩(やまいし ありさ)さんです。
愛里彩さんはいつも自然体で無邪気な姿がとても愛らしい人です。甘いものが好きで特にモンブランとチーズケーキが大好物です。また、趣味はドライブで大好きなあいみょんやMr.Childrenを聞いているといいます。
愛里彩さんは体がとっても柔らかくて特技は綺麗なY字バランスです!先日のサラダ祭でも披露してくれました。
四人目は山口 日夏子(やまぐち ひなこ)さんです。
日夏子さんはとても素直な性格で話し方がとても可愛いく、周りの人を笑顔にしています。
また、小学生の頃から安室奈美恵さんが大好きで、かっこよく輝く姿に憧れを抱いているといいます。日夏子さんはダンスが大好きで現在も週3でダンスを習っており、いつもキラキラしたパワーを放っています!
五人目は山本 佳明(やまもと よしあき)さんです。
山本さんは周りへの気配りを常に心がけていて、さらにとっても聞き上手です。コミュニケーション能力の高さがとても羨ましいほどです。笑
また、大学ではバンド活動も行っており、歌が本当に上手です!建築系の大学出身の山本さんは建築にどっぷりハマっているそうで、一級建築士の資格取得を目指して日々頑張っています。
六人目はわたくし、房前春菜です。
私は内向的な性格ですが、お笑いが大好きなので私も人を笑わせるのが好きです。笑
また、海外ドラマが大好きで暇さえあればそれを見ながら過ごしています。特に大好きな海外ドラマは「クリミナル・マインド」や「アグリー・ベティー」です。また、食べることが大好きで甘いものには目がありません!
新入社員紹介ですが、12名と多いので今回はここで一旦終わりです。まだまだ個性の強い仲間の紹介が残っています。ぜひ次回も楽しみにしていてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
自分の頑張りと自分のお給料 – 人事評価制度
2019.04.18
こんにちは。
坂井建設 採用チームの大久保です。
朝・夕の冷え込みも大分和らぎ、ぽかぽか陽気もすぐそこまでやってきていますね!先日は同僚の戸高さんと一緒にスワッグづくりに行ってきました。春のお花もとても可愛く、とても楽しい時間となりました。
さて、本日は坂井建設で取り入れている人事評価制度についてご紹介させていただきます。
ここ数年でやっとカタチになってきているものなのですが、弊社では「給与・人事評価制度」を取り入れています。
社員一人ひとりにスタッフレベルを付与されており、レベルが上がるごとに給与も高くなりますし仕事で求められることも難しくなっていきます。スタッフレベルを上げるためには明確な評価基準の元、「どのように動けばいいのか」や「どのようなことを習得すればいいのか」ということを個々人が意識しながらレベルアップを目指します。
簡単にお伝えするとRPGのようなゲームと一緒だと思います。
レベルが上がると習得する技も多くなりますが、その分難しいフィールドであったり、難しい敵が現れます。仕事も同じだとつくづく感じます。
私たちは年2回、昇給のタイミングがあります。この面談にいくまでも毎月1度は上司との面談があり、次のレベルに上がるにはどのように行動すればいいのかということを自分自身も見直しますし、上司からもフィードバックがあります。意識しないと変われないことであったり、他の人だから見えていることって沢山あります。私自身も大谷さんと毎月の面談がありますが、顔を合わせてお互いが思っていることを伝えるということは大切だなあ…と感じます。
臼井さんが合同企業説明会や個別説明会でお伝えしていることが「自分の給料は自分であげましょう!」ということです。
人事評価制度を取り入れるまでは自分の頑張りがどのように評価されているのかがわからず、モヤモヤした思いもしました。ですが、現状では目標を達成したのに賞与や査定に繋がらない…個人の能力を評価してくれない...というのはありません。自分が頑張った分だけ明確に評価してもらえることで、仕事を行う実施責任を持っていただけるのではないかと思います。
目標を達成するというのは簡単なことではありません。採用コンセプトの一つに「自ら考えて、自ら行動できる人」という文章がありますが、短いながらも奥が深い言葉です。簡単そうに見えて、意識しないとできない。ということって沢山ありますが、「考えて・行動する」という意識があればさまざまな困難にも立ち向かえるのではないかと思います。
ぜひ、皆様もこんな素敵な制度がある坂井建設で一緒に成長していきませんか?お会いできることを楽しみにしております。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
新入社員、研修の日々
2019.04.11
こんにちは、坂井建設 新入社員の房前 春菜です。
坂井建設に入社して2週間が経とうとしています。
この2週間は仮配属された部署にて業務を教えいていただきながら研修の日々を過ごしています。社長早朝勉強会をはじめ環境整備研修やMGゲーム研修、営業研修など入社してからというものとても学びの多い一日一日を過ごせています。
本日はその中から、【MGゲーム研修】と【営業研修】についてご紹介させていただきます。
MGゲームというのはマネジメントゲームと呼ばれるもので、誰もが簡単に会社の経営者となり会社経営を体験できるゲームです。1976年にソニーが開発したゲームで、多くの大企業がこのゲームを研修として採用しています。
私は坂井建設に内定をいただいてから今までこのゲームを3回経験しました。
MGゲームは複雑で難しいですが、とても面白いゲームだと感じます。社長はこのゲームの勝ち方が何通りもあるとおっしゃいますが、私にはまだその勝ち方の片鱗も見えてきません。笑
なにはともあれ私たち新入社員も、高い利益をだそうと競争心を燃やしつつ難しい点や分からない部分はお互いに教え合いながらとても楽しんでゲームに挑んでいます。
次に社長直々に教えていただける営業研修です。
営業マンとしての心構えや、養うべきスキルなどについて教えていただきました。
全員が営業職につくわけではありませんが、営業職ではなくともお客様と対するうえで身につけておくことや常に心にとめておくべき大切なことを学ぶことができました。私も坂井建設で素晴らしい先輩方の姿を見て成長しながら結果を出す側の人間になりたいと強く思いました。
このように同期の仲間達と共に研修をうけさせていただき、互いに鼓舞し合いながら立派な坂井建設の一社員になろうと日々頑張っています!!就活生の方々も素敵な先輩、素敵な同期と共に仕事が楽しいと大声で言える環境を求めてこれからも頑張っていただきたいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
感謝の気持ちがあふれる日々
2019.04.09
こんにちは。
坂井建設 採用チームの大久保です。
4月も既に8日がすぎ、時間の流れの早さを痛感しています。4月1日からは新入社員で坂井建設にも12名の仲間(内、高卒4名)が増えました。3月31日は入社式を開催し、新卒採用で関わってきたメンバーが入社というなんとも嬉しい気持ちでいっぱいになりました。「入社おめでとう!」という言葉と「これからは仲間としてよろしくね!」という言葉を贈りたいです。
本日は先日あった入社式についてお話したいと思います。坂井建設の入社式は普通の入社式とは少し異なります。外部の会社様も驚かれたことなのですが、弊社は「ご家族同伴」を必須としており、「入社式でのご家族への感謝を伝えるサプライズレター」というものを式の内容に組み込みイベント運営を行っています。
まるで結婚式のようで、入社するメンバーも取り組む前は「何故家族を呼ばなくてはいけないんだ…恥ずかしい」という思いがあったようです。気持ちはよくわかりますし、ご家族へ改めて自分の思いを伝えるというのはとても恥ずかしいものです。。。
なぜ家族同伴にするのかというと、社会への巣立ちの機会を家族に見守ってもらうこと、そして自立する区切りとして新入社員が自覚できる機会を設けることを目的としています。全社員が参加するということもあり、どのような人たちと一緒に働くのかというのも確認できる機会だと思っています。
式が始まるまでは「恥ずかしいなあ…」と言っていた新入社員も、終わると「家族を呼んで良かった」ということや「とても良い機会になった」という言葉を言ってくれます。参加する社員も家族のように同じ気持ちになって手紙を聞いており、涙する社員も少なくありません。私もその一人です。笑
私も働き始めて2〜3年までは、家族に素直になれずにいました。感謝の気持ちを思っていたとしても面と向かって伝えようとすると恥ずかしさが勝り、なかなか伝えられなかったのを思い出します。だからこそ、このような機会を設けてあげることでいつもは素直になれない気持ちを表すことができるのでは?と思い、サプライズレターを行っています。
「あのとき伝えてよかった」と思ってもらえるのは先のことかもしれませんが、それでいいとも思っています。時間が経てば「感謝」することへの重みを感じられると思います。来年も、再来年もこのような機会を増やしていきたいと思います。
私自身、坂井建設に入社したからこそ「感謝」することや言葉の重みをより強く感じることができているのではないかと思います。先月入籍してから、長くお付き合いのあるお客様からお祝いのメッセージをいただきとても嬉しい気持ちと「坂井建設に入社してよかった!」という思いが溢れてきました。
K様、N様本当にありがとうございます!!私自身もより多くの人に「感謝」やプラスの言葉を伝えていっていきたいと改めて思いました。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
坂井建設は今年も採用活動を行っております。
2019.03.30
こんにちは。
採用チームの大谷です。
坂井建設の食堂では、ときどき社長のお母様、治子さんがおかずを作って持ってきてくださいます。
先日は、蕗を使ったおかずをいただき、春を感じると共に、旬のものをいただけて幸せだなぁと思いました。
さて、坂井建設では来年2020年度に向けて採用活動を行っています。
3月1日の福岡、ヤフオクドームで開催された合同企業説明会をスタートに昨日まで様々な説明会に参加させていただきました。
多くの学生さんと出会うことができ、お話もさせていただけて、いつも楽しく合同説明会に参加させていただいていたのですが、本日3月30日が2020年度最後の合同企業説明会参加となりました。
実は合同企業説明会で、坂井建設の雰囲気が伝わるように、グリーンや内装のイメージ写真を飾り、ブースの装飾にもこだわっていました。
来年はもっとバージョンアップしたブースの内装を目指しますので、来年から就職活動をされる予定の方は、ぜひ坂井建設のブースにお越しください!
(合同説明会でお話する臼井さん)
これからは、坂井建設の個別説明会と選考会が開催されていきますので、ご興味ある方はマイナビエントリーページよりご予約いただければ嬉しいです。
(ご予約も増え、既に満員の日もありますので、ご予約はお早めにお願い致します。)
合同説明会では、ご紹介出来なかった坂井建設の情報をお話いたします。
また、選考会ではこれから一緒に働く皆さまのことをよく知りたいということで、スーツではなく私服でのご参加をお待ちしております!
それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
坂井建設も新たな出航へ – 新店舗オープン
2019.03.28
こんにちは。
坂井建設 採用チームの臼井です。
いよいよ春ですね。僕にとっての春のイメージは…出航です!!
弊社も新たな出航ということで、先日オープンした新しい店舗のオープニングイベントに参加してきました。
その名も「不動産相続の相談窓口」。大分県では大型ショッピングモール初出店です。
坂井建設はお家に関わることは何でも対応できる「デパートのような工務店」を目指してます。実は不動産に関わる相続の相談って、どこに相談すればいいのか?困っているたくさんのお客様がいることに気づきました。
「そりゃなんとかしないと!!」と思いたち、「不動産相続の相談窓口」をオープンさせていただきました!
お家に関わるお仕事ですべてのお客様を幸せにしたい!!そんな想いが溢れている「不動産相続の相談窓口」。ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!
ちなみに、坂井建設はTV番組とラジオ番組をもっているのですが(わけあり.comTV わけあり.comラジオ)なんと、第2CS課の三浦さんはラジオ番組でファンがいる隠れアイドルなんです。
オープン記念でOBSさんからトピッカーさんに来ていただき、坂井建設の隠れアイドルにラジオの生出演をしていただきました!!
三浦さん、ありがとう〜!
みなさん、わさだタウンに遊びに来たときは、店舗を覗いてみてくださいね。隠れアイドルに会えるかも?しれません(笑)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
縁の下の力持ち – 社内MVP
2019.03.26
こんにちは。
坂井建設 採用チームの大久保です。
昨日入籍しまして、藤田から大久保となりました。名前が変わったりといろいろと手続きをする中で感慨深い気持ちと両親に向けて、関わってくださっている方に向けて感謝の気持ちがたくさん溢れてきました。面と向かって「感謝」を伝えるというのは恥ずかしい気持ちもありますが、「感謝」の気持ちは思ったときに沢山伝えたほうがいいと思います。皆さんも意識されてみてください。
昨日はディナーで素敵な気持ちになれたので、今日からまたがんばります!
さて、表題にもある社内MVPですが、弊社は毎月月初の会議内で前月のMVPを表彰します。普通のMVPではなく、「日頃がんばっている○○さん!」や「イベントで統括をがんばっていた○○さん」など、縁の下の力持ちのような方を表彰対象としています。
新入社員の方や、ベテラン社員の方、誰になるかは集計担当である私以外知りません。笑
全社員が「持っている一票を誰に入れようか…?」と毎月考えているのですが、なんと、3月のMVPは同じく広報支援室の大谷さんでした。
いつもはカメラマンを担当しているため、どうしようか…とも思いましたが、敢えてカメラマンを担当していただき、プチ サプライズという形での表彰でした。
いつも一緒に頑張っている彼女が表彰されるということは私個人としてもとても嬉しく、とても誇らしい気持ちになりました!
社内MVPも今回で58回目となり、約5年間続けてきたものとなります。当初は数人の社員は投票をしてくれなかったり、もうやめたら?という声も正直ありました。ですが、今となっては「今月表彰されるのは誰だろう?」となるのが実行者としてはとても嬉しい気持ちです。
最近では社内報内に表彰された方だけではなく、他の方へ頂いたコメントの一部も掲載されています。「こんな意見もあったんだ!」ということや「MVPにはなれなかったけど投票してくれている方がいるんだ…!」というきっかけの一つとなればと思ってます。
また内部の制度等もお伝えしていきますね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
新卒内定者、小田のつぶやきno.2
2019.03.21
こんにちは。
坂井建設 2019年度 新卒内定者の小田修平です。
3月16日(土)の夜から3月19日(火)にかけて卒業式を兼ねた卒業旅行に行きました。
夜行バスとソニックで大分-岡山-福岡-大分の順で周り、岡山ではアビスパ福岡VSファジアーノ岡山の試合を観てきました!残念な結果でしたが。。良い思い出となりました。
その後福岡に向かい卒業式に出席し、4年間の学生生活が終了しました。本当にあっという間の学生生活でした。
前回ブログを書いたときよりも会社の雰囲気に慣れてきましたが、より一層馴染めるようになりたいです。また今週末から陸上競技の合宿に参加してきます。入社まで残り1週間弱。最後の機会になると思いますので頑張ってきます!
さて、私は今、現場の管理のお手伝いで菊田さんに同行させていただいています。高校、大学と建築とは無縁の生活をしていたため現場へのイメージは怖い場所・あまり綺麗でないというイメージを持っていて最初はとても不安に思うところがありました。
しかし実際に行ってみると工事現場は整理整頓がされており、大工さんはとても優しく、気さくな方だったため今まで抱いていたイメージは一瞬で払拭されました。またお家の型取りをする地縄張りの釘打ち、ロープを貼ることやお引き渡し直前のお家の手直しのお手伝いをさせていただき、本当にまだ浅いところのお手伝いのみですが現場管理についての興味が湧き、もっと理解を深めていきたいと思いました。
また先輩の方々の姿を見ていると就業時と休憩時間のスイッチの切り替えが早いことを感じ、普段のことからも学生のアルバイトとの意識の差や環境の違いなど感じることができ、私もオンとオフの切り替えをまずは出来ないといけないと感じました。
まずは少しずつでも仕事とそうでない時間のメリハリの付け方をうまくできるよう努めたいです。
アルバイトも後1回で終わりですがお手伝いできることをしっかりやっていきたいです。
社内効率化で仕事をやりやすく
2019.03.19
こんにちは。
坂井建設 採用チームの藤田です。
昨日はお休みをいただき、大好きなカフェめぐりをしてきたのですが、ぽかぽかの春の陽気で心地よい時間を過ごすことができました。
さて、こちらのお店でも使用されていたのですが、i-Padでのレジ。飲食店でもIT化が進んでいますね。
弊社は建設業ですが、他の業界に負けないようにIT化をどんどん進めております。社員全員による「働き方」に対する意識改革を基盤に、お家づくりの工程管理をアプリを使用して行っていたり、Googleが提供している「G-suite(ジースイート)」というツールを使用しています。これは、複数人が同時にドキュメント(エクセルやワードのようなもの)を編集でき、業務効率を上げています。
社内には「IT促進委員会」という委員会があり、各事業部横断で構成されており、「枝分かれ式」で部署内に落とし込まれます。
ツールの導入・運用を進めることで、業務時間を短くするだけではなく生産性の向上につなげようと考えており、よりよいIT化に向けて日々奮闘しております。
その結果なのか、改革前の2017年の残業時間は月平均48時間だったのに対し、改革後、2018年4月には36時間を切り始めています。強制的に時間を短くしている制度もありますが、これは一人ひとりの意識も関係しているからだと思います。
業務効率の次は労働環境の整備にも力を入れていきますよ!
会社説明会だけでは知ることはできないことやお伝えできないことがまだまだ沢山ありますね!ぜひ、疑問に思ったことやなどを教えていただけたら嬉しいです。個別の会社説明会で皆さまにお会いできることを楽しみにしております。(ご予約はマイナビ2020にて!)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。