Loading...

Sakai RecruitSAKAI株式会社 採用情報

MENU

ブログBlog

経営計画発表会、開催

2021.08.26

皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの大久保 美和です。

 

8月も終盤に差し掛かりました。あっという間に2021年も残り4ヶ月で終了ですね。悔いのないように行動していきます。

 

SAKAIの「経営計画発表会」を執り行いました

 

SAKAI株式会社 第27期経営計画発表会 8月17日

 

さて、先日はSAKAI株式会社 第27期 経営計画発表会を執り行いました。SAKAIは7月末が決算、8月から新しい1年が開始となるのですが、経営計画発表会は毎年8月のお盆明けに行っており、その1年の方針発表が代表よりあり、全社員の決意を規律で表します。また、2部制で行うのですが1部は厳粛に、2部は楽しく!でステージでの出し物や前期の表彰(社長賞や優秀社員賞、新人賞、永年勤続表彰・・・)などがあります。

 

SAKAI株式会社 第27期経営計画発表会の様子

(こちらは1部の様子です)

 

昨年もコロナ禍、今年もコロナ禍・・・ということで行動や実際に行うことが制限されていた式典でしたが、ご来賓の方からは「スタッフさんの志が伝わってきた!」「参加されていたスタッフ全員の動きが揃っていて想いを感じた」などありがたい言葉をいただきました。

 

内定者さんにもご参加いただいていたのですが「私も新人賞を取ります!」という熱い言葉もいただくことができ嬉しい限りです。

 

SAKAI株式会社 第27期経営計画発表会 2022年採用内定者紹介

 

経営計画時の写真です

 

2部の出し物の様子です。

 

SAKAI株式会社 第27期経営計画発表会 2部出し物

 

永年勤続表彰(3年・5年・10年)です。

 

SAKAI株式会社 第27期経営計画発表会 永年勤続表彰 3年

 

SAKAI株式会社 第27期経営計画発表会 永年勤続表彰 5年

 

SAKAI株式会社 第27期経営計画発表会 永年勤続表彰 10年

 

10年ではありがたいことに私も表彰していただきました。半同期のメンバーは中途入社のメンバーです。なんだか感慨深い気持ちです。

 

そして、新人賞、優秀社員賞のメンバーです。おめでとうございます!ありがたいことに私は社長賞をいただきまして・・・支えていただいた仲間に感謝すると共に、嬉しい気持ちでいっぱいです。引き続きがんばります。

 

SAKAI株式会社 第27期経営計画発表会 社長賞・優秀社員賞・新人賞

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

SAKAI インスタグラム

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

SAKAI フェイスブック

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

 

カテゴリー :

新事業 OITAリノベ開始!

2021.08.22

皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの大久保 美和です。

 

「組織発表」、終了

あっという間に8月も中旬・・・ブログの更新ができておらず・・・ですので、今日からまき直しいたします!SAKAIは7月31日に組織発表があり新入社員さんは本配属ということでそれぞれのチームに配置されました。皆、希望としていたお客様と最前で関わることを経験したい!と言っていたのですが、営業に4名、インテリアコーディネーターに1名が配属されました。

同期のメンバーには良い関係を保ちながらも切磋琢磨しあえる、そんな強いつながりになっていってほしいです。やはり、採用時から関わっていると、「がんばれ!」と思う気持ちも「もっとできるはずなのに!」という気持ちも出てきます。ここからがスタートラインですので、皆一生懸命にがんばってほしいと思います。

 

さて最近は台風が過ぎて暑さが和らいだ感が少しありますね。関東の方では雨の被害が出ていますね。被災された方々にお見舞い申し上げ、一日も早い復興を心より祈念いたします。急な天候の変化などで体調を崩されないようにお気をつけてください。

 

「OITAリノベ」、開始

本日は8月より開始した新事業についてご報告とお知らせです。SAKAIは8月から【OITAリノベ】という新事業を開始しました。地域の住まいやくらしに携わる企業として「SDGs」の課題解決も踏まえ、リノベーションのブランドを確立しようということで開始しました。

 

新事業立ち上げに私も入らせていただき、事業開始までスピード感を感じる2ヶ月間でした。CM撮影やチラシ・パンフレット、事業内容など・・・目まぐるしく時間が過ぎていきましたが8月に開始し、お客様よりお問い合わせも多くいただいております。ありがとうございます。

 

OITAリノベでは「レボリューション!」でおなじみのゴー☆ジャスさんにCM出演していただいております。

 

なんと、OITAリノベでは「レボリューション!」でおなじみのゴー☆ジャスさんにCM出演していただいております。大分にお住まいの皆さんはもう見ていただけましたか?なんと水曜日の報道ステーションさん、日曜日のがっちりマンデーさんにもCM提供をさせていただいており、なんとも感慨深い気持ちです。

 

ゴー☆ジャスさんですが、とっても物腰が柔らかく、優しい紳士的な方でした。コロナが落ち着けばイベントでゴー☆ジャスさんとコラボレーションするお約束です。楽しみにされていてください。

 

広報という枠組みではなく、SAKAIはいろいろなことを経験させてくれます。このような経験をさせてくれるのも「挑戦」「変化」ということを代表である臼井さんを始めメンバー全員が感じ、行動しているからだとひしひしと感じています。2022年度卒の大卒採用は終了しましたが、次は2023年度卒の採用へ動いています。これから就職活動が開始となる皆様は会社の雰囲気や事業成長などを感じ、「ここだ!」というところが見つかりますように。SAKAIのオータム・ウィンターのインターンシップも考え中です。お楽しみに!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

SAKAI インスタグラム

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

SAKAI フェイスブック

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

カテゴリー :

SAKAIみらいほくえんの様子⑦遊び

2021.07.31

皆さん、こんにちは。いつもSAKAIリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。

大分の工務店SAKAI株式会社 SAKAIみらいほいくえんの酒見 春菜です。

先日は午後にお休みをいただき、高校の友人とずっと気になっていたお店にランチに行ってきました。

 

大分市中戸次 HARIYOさんでランチ

 

SAKAIの近くにあるお店「HARIYO」です。プレートランチやパスタランチがあり、店内はこじんまりとしていますがすごくおしゃれな空間でした。ランチは日替わりだそうで、また行きたいと思います。

【お店情報】HARIYO:中戸次(お休み火曜日)

ランチは11時からで、なくなり次第終了だそうです。駐車場が限られているのでお気をつけください。

 

さて最近の子ども達はプールだけでなく絵の具遊びに夢中になっています。

絵の具遊びに夢中 SAKAIみらいほいくえん園児の様子

 

室内でお絵かきをしたり外で色水遊びをしたり、上の写真は昨日筆を使って絵の具遊びをした写真です。最初は紙を塗っていた子ども達も手形をしたいと自分で手に塗ったり「先生の手もしたい」と先生たちの手まで絵の具で大変なことに、、、色を混ぜたりと存分に絵の具遊びをしました。

 

外でも絵の具遊び SAKAIみらいほいくえん園児の様子

 

絵の具遊びは室内だけでなく外でもすることができます。様々な色を使って色水を作り、混ぜたらどんな色になるか・・・

コップからコップに水をいれる練習も遊びながら行いました。「みてーピンクが濃ゆくなった」「ムラサキになったよ」と色の変化に楽しみながら遊ぶ子ども達。そのまま少しだけ水遊びもして過ごしました。今育てているアサガオでも花びらを使って色水遊びをしたいと思っています。少しずつ成長しているアサガオ。花が開くのが楽しみです。

 

そして8月には夏祭りを予定!少しずつ準備を進めています。

 

夏祭り用の法被作り SAKAIみらいほいくえん園児の様子

 

上の写真は夏祭りで使用する法被のサイズ合わせでの写真です。8月の製作ではうちわと法被を子ども達と作りますので、また夏祭りの準備や当日の様子もご紹介できればと思います。

 

SAKAIみらいほいくえん:https://peraichi.com/landing_pages/view/sakaimiraihoiku/

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

 

ほいくえんのインスタグラムは【sakai_hoikuen】でぜひ検索してみてください。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

SAKAIみらいほくえんの様子⑥食育

2021.07.27

皆さん、こんにちは。いつもSAKAIリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。

大分の工務店SAKAI株式会社 SAKAIみらいほいくえんの酒見 春菜です。

 

先日のお休みに以前から気になっていたカフェにやっと行くことができました!

 

大分市木上」カフェリースト

 

おしゃれなチョコモンブランとバブルソーダという飲み物をいただきました。
インスタ映えする美味しいデザート!お店の情報は下記をご覧ください。
【カフェ詳細】
カフェリースト:大分市木の上(11:00~17:00営業)
スイーツ中心のカフェでテイクアウトもできるそうです。気になった方はぜひ行ってみてください。
さて、今日は7月の保育園の様子をお伝えしようと思います。
まずは食育としてトマト・ピーマン植えを行いました。
SAKIAみらいほいくえんの食育
多くの子どもが野菜が苦手で毎日給食の先生とどうしたら食べてくれるか奮闘中・・・自分たちで作ったものであれば食べれるのでは?とトマトとピーマンを植え、SAKAI本社裏の宿泊体験ができるモデルハウス(ガレリオハウス)にあるピザ窯で育てたトマト・ピーマンを使ってピザを作る予定です!毎日水をあげて育っているかな?と観察をしています。少しずつ大きくなる苗をみて子ども達も収穫を楽しみにしています。9月には収穫ができそうですのでピザ作りの計画も進めていきたいと思います。
そしてもう1つ!最近子ども達が夢中になっている遊びが新聞紙遊びです。
SAKAIみらいほいくえん 新聞紙遊び
雨でプールができない日は新聞紙遊びをしたいと必ず言います。ビニールプールを使って新聞紙を破ったり投げたり新聞紙に埋まってみたりと年齢関係なく色々な遊びを楽しんでいます。
毎日SAKAIみらいほいくえんでは子ども達がどう過ごしたいか、やりたいと思う遊びをできるように準備をしています。次回もそんな保育園での様子をお伝えできればと思います。
SAKAIみらいほいくえん:

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

 

ほいくえんのインスタグラムは【sakai_hoikuen】でぜひ検索してみてください。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

SAKAIの研修中の一日

2021.07.23

みなさんこんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。

大分の工務店、SAKAI株式会社新入社員の小田部麗夏です。

 

先日、休みの日に妹とスターバックスに行きました。みなさんはスタバだとどの種類が好きですか?私は大の抹茶好きなので、ダントツで抹茶フラペチーノが好きです。味の冒険はあまりしないタイプなのですが、この前初めてキャラメルフラペチーノを飲んでドハマりしました。ものすごく美味しかったです!

 

スターバックスのキャラメルフラペチーノにドハマリ

 

現在、新入社員は3ヶ月間のバディ研修期間を終え、仮配属期間の真っ最中です。CS部、リフォーム事業部、サラダホーム、ブランド推進部、総務部+社長のそれぞれ幹部の方についています。私は、ブランド推進部の大久保さんにつかせていただいています。ということで今回は、仮配属期間中のとある一日の流れについてご紹介させていただきます。

 

保育園チラシ作成

午前中は、SAKAIみらいほいくえんの保育園のポスティングチラシの作成をしました。いろんなチラシを参考にしたり、大久保さんにチラシに載せてほしい情報を聞いたりして作成しました。チラシに一番載せてほしい内容は、企業主導型保育園で働くお父さんお母さんのサポートができるということと、小規模保育園で定員が少ないからこそ、一人ひとりに合わせた保育ができるということでした。色にも工夫しながら作成したのですが、印刷するときに赤と黒で印刷されるということを聞いておらず、思ったようにできなかったのが少し心残りですが、かわいい!と言っていただけました。一からの作成で難しかったですが、自分なりに楽しく作成できました。実際に配られるのが楽しみです。

 

SAKAIみらいほいくえんのチラシ作成

 

高卒求人送付状作成

午後は、高卒求人送付状を30校分作成をしました。SAKAI株式会社には、筆ペンで書くSAKAIの字があります。

 

筆ペンで書く業務

↑こちらは先日私が書いたものです。

 

このように封筒に書かせていただいたのですが、思っていたより難しかったです。ですが、普通のペンで書かれているより温かみがあって、頂くとすごく嬉しい気持ちになります。手間がかかりますが、こうした心配りが大事だということを教えていただきました。一度見たことがある方もいらっしゃるかな?と思います。社内の至るところにその字が書かれています。本社に来られた際はぜひ探してみてくださいね♪

とても大まかですが、仮配属期間中のある日の一日をお伝えしました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

SAKAIインスタグラム

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

SAKAI フェイスブックページ

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

 

ほいくえんのインスタグラムは【sakai_hoikuen】でぜひ検索してみてください。

 

SAKAIみらいほいくえん インスタグラム

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

カテゴリー :

最近の私の楽しみ

2021.07.19

皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの大久保 美和です。

 

昨日、一昨日の2日間はオープンハウス待機でした。土砂降りの雨だったり、カラッとした夏の暑さだったりと天候に悩まされておりますが、それが楽しかったりもします。新築建売住宅のオープンハウスなのですが、ご近所の方とお話できるのも楽しいです。「がんばってね〜」と言われると嬉しくなります。人と人との繋がりを感じられるって幸せです。

 

「最近の私の楽しみ」

 

まず、来月8月には経営計画発表会があります。SAKAIは7月末が決算時期になりますが、この1年本当にあっという間すぎてびっくりです。新たな期の始まりに、次の1年(2021年8月〜2022年7月)をどのような目標で、目的があって、どのようにすすんでいくのか?ということを社長から全社員に発表する機会があるのですが、その発表会の中でさまざまな表彰というものがあります。社長賞・優秀社員賞・新人賞・チーム賞・優秀パート賞などなど・・・(ありがたいことに私は一昨年、社長賞をいただきました)

 

大久保一昨年、SAKAI社長賞を受賞

(この時の賞状の内容にウルッときている写真です。)

 

今年は誰が表彰台にあがるのか・・・私はとってもワクワクしています。また、それもあるのですが・・・今年、私は高校を卒業してSAKAIに入社し勤続10年を迎えました。勤続表彰もあり、SAKAIは3年・5年・10年と表彰があります。自分がその場で表彰されるのか・・・と考えると感慨深いものがあります。勤続表彰には副賞があり、勤続10年目は10万円の旅行券をいただけるということで、タイトルにある最近の私の楽しみは、いただいた旅行券でどこに行こうかな?と考えるのがマイブームです。(おすすめのお宿があれば教えてください!)

 

SAKAI社員研修旅行でバリへ。

(これは社員研修旅行でバリにいった時の写真です)

 

本当は海外に行きたいところ、ですが・・・。このような時期なので旅館に泊まりに行こうかなと思っています。たくさんの壁にぶつかってきましたが勤続をこのように表彰していただいたり、社長賞や優秀社員賞、新人賞など頑張りが結果になると嬉しいですよね。同じ取り組みを行なっている会社さまは大分でも珍しいのではないかと思います。

 

7月31日はいよいよ組織発表も控えています。今年の4月に入社した新入社員さんは本配属先がどこになるのかドキドキしていると思いますが、既存の社員も部署移動が頻繁にあるのでドキドキしています。その様子もまた更新いたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

カテゴリー :

SAKAIみらいほくえんの様子⑤七夕笹飾り

2021.07.18

皆さん、こんにちは。いつもSAKAIリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。

大分の工務店SAKAI株式会社 SAKAIみらいほいくえんの酒見 春菜です。

 

買い物ついでにおしゃれなランチ「ハレヤ食堂」

 

先日保育園の先生方とトマトやピーマンの苗を買いに行きました。せっかくお買い物に行くのでおしゃれなランチも行き、たくさんおしゃべりをして楽しい時間を過ごしてきました。

 

さて7月は七夕ですね。園児さんたちと短冊に願いを書きました。

 

SAKAIみらいほいくえん 七夕飾り

 

飾り付けは子ども達が作り、あっという間に笹が華やかになりました。願い事は何を書こうかな・・・と「プリキュアになりたい」「ゼロワンになりたい」とお友達と話す子ども達!短冊は保護者さんとお家で書いてきてもらいました。

 

SAKAIみらいほいくえん 七夕の願い

7日は休園日だったので1日早い6日の給食は七夕風!子ども達も大喜びで上手にそうめんを食べました。「みんなの願いが叶いますように・・・」「あんなに多くの願い叶えれるかな・・・」と可愛らしいことを言う園児でした。
SAKAIみらいほいくえんでは季節の行事に合わせた給食を給食員さんが子ども達が喜んで楽しく食べれるようにと考えてくださっています!毎日おいしい給食をたくさん成長している子ども達です。野菜も少しずつ食べれるようになっている子ども達。これからも一緒に色々な野菜に挑戦していきたいと思います。
SAKAIみらいほいくえん:

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

 

ほいくえんのインスタグラムは【sakai_hoikuen】でぜひ検索してみてください。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

SAKAIみらいほくえんの様子④プール開き

2021.07.17

皆さん、こんにちは。いつもSAKAIリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。

大分の工務店SAKAI株式会社 SAKAIみらいほいくえんの酒見 春菜です。

 

最近は雨が降ったかと思えば気温が高くなったりと温度差の激しい日々が続いていますね、、、子ども達は相変わらず元気いっぱい過ごしていますがみなさんは体調を崩されていないですか?

 

7月、保育園では色々な準備が進んでいます。まず、今月の壁画はお野菜さんたちです!

 

SAKAIみらいほいくえん 7月の壁画はお野菜さんたち

 

今月、食育としてトマトやピーマンを育てる予定です!子ども達に野菜の名前を覚えてもらえるようにと先生たちで作成しました。ゴーヤがなかなか覚えれず「きゅうり」と言ってしまう子ども達です・・今月中には覚えてもらえるように毎日お話したいと思います。

そして先日は待ちに待ったプール開き!「あと何回寝たらプール?」と毎日のように言っていた子ども達。朝からわくわくそわそわ、、、さっと着替え、準備体操もばっちり!

SAKAIみらいほいくえん 待ちに待ったプール開き!

初めてのプールは顔をつけたりワニさんの歩き方をして楽しむ子ども、水が怖くて泣いてしまう子ども、様々な子どもの感情がありました。少しずつ慣れて遊べるようになった初めてのプール開き。回数を重ねるうちに泣かなくなるかな?先生たちも楽しんでもらえるよう引き続き準備をしていきます。
SAKAIみらいほいくえんでは、子ども達の「やりたい」の気持ちを大切にどのような遊びをするか、どのように過ごしていくか決めています。次回は七夕の日をご紹介したいと思います。
SAKAIみらいほいくえん:

https://peraichi.com/landing_pages/view/sakaimiraihoiku/

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

SAKAI株式会社 Instagram

 

ほいくえんのインスタグラムは【sakai_hoikuen】でぜひ検索してみてください。

 

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

SAKAI株式会社 facebook

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

最後までご覧いただきありがとうございました。

新人営業マン中村

2021.07.17

皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。

の工務店 SAKAI株式会社 2021年新入社員の中村暢宏です。

 

SAKAI株式会社 2021年新入社員中村 納車

(納車した風の私)

 

先日、同期3人で臼井社長で食事に行きました。

新入社員が社長と食事に行くことができる会社は中々ないと思うので、熱いお話をたくさんさせていただきました。改めて本当に面白い会社に入社させていただいたなと思いました。なんと次回は部署発表の当日にお食事の約束をしていただきました。次回も楽しみで仕方ありません。

 

その時行ったお店はこちら(おすすめです)

 

新人営業マン中村

 

6月はCS部といって、新築建売の営業や不動産の仲介をしている部署で研修をさせていただきました。営業志望の私にとって営業のことが学べる絶好の機会でした。そんな中、早速、お家を探しているお客様と出会うことができました。私にとって初めてのお客様だったので、なんとしてでもお客様のお役立ちになりたいと思って、わからないなりに入念に準備をしようと思っていました。物件を調べて、ご案内シートを作成して、意気込んでいたのですが、直前で準備が間に合わないことに気づいて、なんと私は緊張して元気のない営業マンになってしまいました。私は住宅に関して全くの素人なので、せめて熱心な対応だけはできていないといけなかったのですが、それすらできませんでした。

なんとか先輩社員に助けてもらって、次回、お家のご案内をさせていただくことになりましたが、私一人だったとすれば散々な結果でした。意気込んでいただけにとても悔しかったです。

 

2回目のご案内

 

SAKAI株式会社2021年新入社員の内定式の様子

(内定式の懐かしい写真です。この時はまだ学生でした)

 

最初のお打ち合わせの際に、先輩社員のおかげで次回、お家のご内覧をする約束ができました。1回目は、準備がバタバタになってしまい、万全の状態とは言えませんでした。2回目こそはと思って、1回目よりさらに入念な準備をしました。お客様に物件をご案内するので、その下見に行きました。どういう流れでご案内するのかきちんと考えていたのですが、当日に確認すると全く違う物件を下見に行っていました。突然のアクシデントに気持ちの切り替えができず、またまた元気のないご案内をしてしまいました。

 

2回連続で全然うまくいかなくて本当に悔しかったです。どちらも状況は違いますが、原因は準備不足にあります。ですが、どれだけ準備しても避けられないアクシデントはあります。どんな状況でもいい状態でお客様とお会いできるようにいしていなければなりません。そのためには、熱心さを忘れないことをまず意識します。これができなければ話になりません。

 

また、営業としても練習を積まなければどうにもならないと思ったので、先輩のお打ち合わせを見て、話し方から細かい所作に至るまで徹底的に学びます。また、何事も練習しないとうまくはならないと思うので、ロープレを積極的にやって力をつけます。

 

最後に

社会人3ヶ月目になって日々感じるのは、やっぱり事前準備の大切さです。ロープレやお打ち合わせの準備など、事前に備えておかないと、行き当たりばったりでは何も上手くいきません。「新入社員」という肩書きは8月からなくなりますが、ありがたいことに、SAKAIには経験を積むことができる環境があるので、これからも日々挑戦し続けます。またこのブログでいい報告ができるように頑張ります!

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

SAKAI株式会社 Instagram

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

SAKAI株式会社 facebook

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

カテゴリー :

SAKAIの印象

2021.07.13

みなさん、こんにちは。いつもSAKAIリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。大分の工務店 SAKAI株式会社新人の小田部麗夏です。
 

先日、高校時代の部活動のグループLINEから久々に連絡が来て、8月に、みんなとご飯に行く予定が決まりました。卒業して以来ほとんど会えていないので、久しぶりに会えることを楽しみに毎日を送っています!
 

今回は、入社後のSAKAI株式会社の印象を、入社して3ヶ月の私目線でお話しさせていただきたいと思います。

SAKAIの第一印象

まずは、元気で明るい方が多く、活気があるということです。私は、高校時代吹奏楽部に所属しており、弊社の「サラダ祭」というイベントに参加したことがありました。その時も、私たちの演奏に踊っている方や歌っている方がいて、入社前にもとてもアットホームで明るい会社だなと思っていました。外部の人間から見てそのような雰囲気を感じる会社というのは、やはり社員同士の仲がとても良いからなんだろうなと思っていました。

入社してから、より社員同士の仲の良さを感じています。SAKAI株式会社は、コミュニケーションを積極的にとっている方が多いなと思うことが多いです。私の同期の方達もコミュニケーションが多い方ばかりで、いい仲間に恵まれたなと思います。また、コミュニケーションをあまり取らない会社と積極的にコミュニケーションを取る会社とでは、社員同士の信頼関係が全然違うだろうなと感じました。また、そのような関係の方が、報・連・相が活発に取れ、仕事も充実するなと感じました。このような環境があることは当たり前ではないので、出逢いに感謝しなければいけないなと思います。

 

SAKAI2021年新入社員小田部が高校時代に参加したサラダまつりの様子

 

こちらは、実際に私が参加した時のサラダ祭りの様子です。暑い中、多くのお客様がお越しくださり、すごく楽しかった思い出があります。またこのようなイベントができる日が早く来て欲しいものです。

素直さ

次に、素直な人が多いことです。現在、私はブランド推進部というところに仮配属という形で研修をさせていただいています。その中で、新卒やパートさんの採用の場に同席させていただく機会が多くあります。先日、上司の方が、SAKAIでは、素直さを大切にしているということをお話ししていました。確かに、素直さはとても大事なことですが、なぜこれを特に大事にしているのか気になったので聞いてみました。すると、素直な人は、物事をすぐに受け止めることができ、成長のスピードが早いからだということを教えていただきました。私も、新入社員というフレッシュさを活かして、これからも素直さを大切にしていきたいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。

 

**インスタグラム**

インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。

 

SAKAI株式会社 Instagram

 

**Facebook**

FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。

 

SAKAI株式会社 facebook

 

**You Tube**

You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。

 

SAKAIYoutube SAKAいーじゃんTV

 

 

 

カテゴリー :

CALENDAR

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
三角1|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角2|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角3|大分市の工務店 SAKAI採用情報 三角4|大分市の工務店 SAKAI採用情報

Fresh!Flash!Splash!

SAKAIは新鮮で、眩しくて、勢いのある新戦力を探しています!ぜひ私たちと一緒に楽しく働きませんか?お気軽にご応募ください。

Entry Now
Scroll