SAKAIのベクトル共有会
2022.11.26
リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。
大分の工務店 SAKAI株式会社 2023年度新卒内定者の村松将季です。
朝晩の冷え込みが強まってきましたね。昼との寒暖差も大きくなってきたので皆さん体調を崩さないようご注意してください。
先日八幡奈多宮に行ってきました。奈多海岸のすぐそばに神社が建っているので、海と神社を一緒に楽しめます。海も砂浜もとてもキレイなところなので皆さんも是非足を運んでみてください。
(大分にもこんなキレイな海があるんだと驚かされました)
さて、今回はSAKAIで定期的に開催されているベクトル共有会についてお伝えしていきます。
ベクトル共有会とは
SAKAIでは定期的にベクトル共有会が開催されています。ベクトル共有会とは会社の方針について社員で共有する勉強会です。社長自ら講師となって説明してくれます。
会社の方針の共有なので、私みたいな学生が聞いても関係ないのでは?と思われるかもしれませんがそんなことはありません!
ここでは、誰でも参考になることばかり学ぶことができるのです。
具体的にどんなことについて学ぶのか気になると思いますので、ここからは、私が個人的に印象に残った内容について紹介していきたいと思います。
①相手を通して自分を客観視してみる
突然ですが、もしあなたが上司だとして、今のあなたを部下にしたいと思いますか?
ちなみに私は嫌だなと思います。返事が良くても中身が伴っていなかったり、提出がギリギリだったりするので、そんな部下だと困ります。
相手の立場になって自分を見ると、自ずと今の自分に足りていないものなどが見えてきますよね。
自身の成長につなげるためには、相手を通して自分を客観視することも大きな力になると思います。
②すぐに「わかった」と言わない
皆さん、何かわからないことがあっても、とりあえずわかったことにしてしまうことってありませんか?私はよくあります。わからないことが出てきた時、ある程度調べたら、わかったと思って満足してしまいます。
でも、すぐにわかった、腹落ちしたと思ってしまうのは危険なんです。
それはなぜかというと、わかったと思うとそれ以上理解しようとしなくなり、学びをやめてしまうからです。
「わからない」というスタンスで学び続けていくことが大切なのです。
最後までご覧いただきありがとうございました。