SAKAIみらいほいくえんの様子③フォトフレーム作り
2021.06.29
皆さん、こんにちは。いつもSAKAIリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店SAKAI株式会社 SAKAIみらいほいくえんの酒見 春菜です。
先日お休みをいただき高校時代の友人の結婚式に参列してきました!当初は約1年前に挙げる予定がこの状況で延期になり、やっとの結婚式でした。吹奏楽部のメンバーと余興で演奏もし大成功、久しぶりの結婚式に参列でき幸せな気持ちになりました。
さて、本日は最近の子ども達の様子をお伝えしようと思います。
毎月製作をしているのですが6月の製作ではフォトフレームを作りました。3歳児・5歳児さんは絵の具で好きな色を使い、0~2歳児さんはシールを貼ってフレームを完成させました!異年齢児の保育だからこそ子どもの成長に合わせた製作を行います。
シール貼りでは色を覚えたり手先を器用に使う練習です。シールが重ならないように貼る子どもや同じ色を重ねて貼る子ども、子どものやりたい気持ちを大切に子どもが納得するまで一緒に製作をします。
一人一人写真をいれて完成です!お迎えに来てくれた保護者様へお渡し、製作を通して子どもの成長を感じてもらえたのではないかと思います。
毎月様々な製作をSAKAIみらいほいくえんでは行っています。来月は七夕!何を作るか保育士の先生たちと相談中です。また素敵な製作ができるように準備をしていきます。
ほいくえんのインスタグラムは【sakai_hoikuen】でぜひ検索してみてください。
**Facebook**
FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。
**You Tube**
You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
建設会社がつくる『カレー!?』
2021.06.27
皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの大久保 美和です。
先日、大分市下郡にあるモデルハウスにてパーソナルトレーニングとワンコインマッサージイベントを開催いたしました。週替りでイベントチームとして待機していたのですが、土曜日はパンの販売・土日で新鮮採れたてのお野菜の販売も行っており、たくさんのお客様とお会いできたこと、嬉しく思います。
(パーソナルトレーニングの先生と一緒に撮影した写真です)
(こちらは実際にヘッドマッサージを受けている様子です)
今年の4月17日にオープンした「くらし・まなぶ・あそぶ・つくろう・おおいた」のモデルハウスなのですが、オープンしてからの毎週土日で「くらし」のことであったり、「まなび」のことであったり、「あそび」、「つくること」などなど様々な観点から週替わりのイベントをイベント班で実施しています。多くの方に知っていただき繋がりのはとても嬉しいなと思います。
7月3日(土)・4日(日)にはご家族で楽しめるワークショップを開催いたします。お近くにお越しの際はぜひ、お越しください。
さて、タイトルにある建設会社の『カレー』ですが、昨日はテレビ大分さんのサタデーパレットにSAKAIが販売している「おおいた和牛の白いカレー」の取材放送がありました。カレーオブザイヤー2020の特別賞にも選ばれたSAKAIのカレーです。どんなカレーかというと、見た目は真っ白いシチューのようですが、味はマイルドながらスパイスを感じるカレーで紅いものを添えて食べていただくと縁起のよい紅白になるカレーです。
試食までしていただき、放送後、カレーを買いに来ました!という方やWEBでも購入していただいたりと嬉しい限りです。とっても素敵に放送していただきプロの方ってすごい!と改めて実感しました。
最近、レトルト食品が「防災食」になる!としても話題になっていますので、気になる方はぜひご賞味ください。SAKAIの本社(大分市大字中戸次5890番地1)・下郡のモデルハウス(大分県大分市下郡南5丁目10番21号)・WEB上でもご購入いただけます。(【おおいた和牛の白いカレー】でご検索ください)
手土産にも人気ですので、変わった手土産をお探しの方におすすめしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。
**インスタグラム**
インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。
**Facebook**
FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。
**You Tube**
You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
SAKAIに入社して感じたこと
2021.06.22
みなさん、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店、SAKAI株式会社新入社員、小田部 麗夏(おたべ れな)と申します。今回初めて、”ブログ“というものを書かせていただきます!拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけますと幸いです。
こちらは、先日撮影していただいた名刺の写真です。顔写真付きの名刺というのは少し珍しい気もしますよね。ですが、お客様や企業の方に、名前だけでなく顔も覚えてもらいやすいですし、喜んでくださるお客様もいらっしゃるので、個人的にはいいなと思っています。
採用について
今年度の新入社員は、新卒の方5人と、高卒が1人です。私は、その高卒1人です。採用試験の際に、元気さと明るさと笑顔をとにかく意識して挑んだ結果、今の私があるのかなと思います。初めは、やはり少し寂しいなというふうに思っていましたが、SAKAI株式会社では『内定者研修』という入社前に内定者と社員の方数名、社長などと交流できる機会を設けていただいています。その研修があったおかげで、緊張をほぐすことができたのでとてもありがたかったなと感じています。
同期の方はみんな4つ上ですが、すごくフレンドリーに接してくれて優しい方ばかりで、出逢いに感謝です。
建設会社では珍しく…
SAKAI株式会社の大きな魅力の一つとして、若い社員が多いことが挙げられます。新卒や高卒の新入社員を多く採用しているので、平均年齢がとても若いです。新鮮で、眩しくて、勢いのある先輩方がとても多く、毎日刺激をもらっています。
そして驚くことに、全スタッフ84名(パートさん含む)に対して、女性51名、男性33名で、全体の約6割が女性スタッフです。全社員のうち、10代、20代の割合が70%を超えており、平均年齢が27.6歳です。
SAKAI株式会社のジェンダー事情をより詳しく知りたい方はこちら
こちらを一眼見てもわかるように、女性が多い、そして若い!特に最近、お客様にお会いすると「SAKAIさんは若くて素敵な子が多いね」と言われることが多いです。私の友人に、建設会社に就職した子がいるのですが、男性ばかりだと言っていました。男性女性や、年齢の区別なく、誰でも輝ける場がSAKAI株式会社にはあります。入社した当初は、皆さん若くてフレッシュで、年齢や入社歴が全くわかりませんでした。
同校の先輩方はもちろん、高卒の先輩方も多いので、すごく心強いですし、皆さんがそれぞれの部署で輝いているので尊敬しています。
社員教育
入社して1番感じていることは、新卒、高卒の社員が多いSAKAI株式会社では、新入社員はもちろん、社員の教育にとても力を入れている会社だということです。多くの教育の場を設けていただいているのですが、今回はぎゅっと絞って、二つご紹介させていただきます。
まず一つ目は、社長勉強会です。社長勉強会というのは、SAKAI株式会社の経営計画書に書かれている言葉の意味などを社長が解説してくださり、社員全員共通の言語・認識を持って価値観を統一するために行われているものです。
二つ目に、MG(マネジメントゲーム)研修です。初めて聞いた方は、何ぞや?と思いますよね。私も全くわかりませんでした。MG研修というのは、簡単に言えば、自分が社長になり会社を経営するゲームのことです。この研修では、社長の仕事、会社の仕組み、経理・計数などがわかります。
このように、SAKAI株式会社には多くの教育の場があり、ものすごく有難いなと日々感じています。研修期間も残りわずかですが、これからも精一杯頑張ります!
最後までご覧いただきありがとうございました。
内定者から入社・現在まで
2021.06.21
皆さま、こんにちは。いつもSAKAIリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 新入社員 福山あかりです。
梅雨入りして不安定な天候は続きますが、晴れが続くとちょっと得した気分になりますね。
私のリクルートブログの初投稿はこちらから。 簡単に自己紹介をしているので見ていただけると嬉しいです!
SAKAIの名刺には、一人一人顔写真が載っています。上記の写真は、私の名刺用に撮っていただいた写真です。新入社員の私たちは、今まで顔写真がないものを使用していましたが、顔写真いりになりました。よりSAKAIの一員として、お客様に覚えていただけるように頑張ります。
内定者研修
新卒採用の内定者研修についてお話ししようと思います。
SAKAIでは内定をいただいてから、月に一回、参加自由の内定者研修があります。
私は、新卒採用の追加募集で、SAKAIから9月頃内定をいただきました。そのため、既に内定者研修が行われている中で、途中参加になりました。馴染めるか不安な部分もありましたが、内定者同士や社員の方との交流ができ、毎月行くのが楽しみな研修になりました。
内容としては、SAKAIを知るというものがメインになります。SAKAIで導入されている様々な研修や勉強会に、入社前から参加することができ、社員の方ともお話できる貴重な機会になります。
内定者研修と並行して内定式も行っています。内定式の中で内定証書という盾もいただいて、一段と社会人に向かっている実感がありました。下記の写真は新卒採用の大卒5名の内定式の際の記念写真です。社員の方も参加しての内定式で、緊張しましたが、和やかな雰囲気の内定式となりました。今年の新卒採用の新入社員はこの5名と高卒1名の計6名です!
アルバイト
私は、今年の三月にSAKAIでブランド推進部でアルバイトをさせていただきました。
SAKAIでは内定者がアルバイトできます。
私は、大分に引っ越して1週間は一人暮らしに慣れる期間にし、その後1週間をアルバイト期間としました。元々アルバイト経験がない私にとって、内定を頂いている会社でアルバイトができるということは、とても安心できましたし、勉強になりました。
内容としては、電話対応やミーティングに参加したり、内観パースを書いたりなどを行いました。一つ一つの業務を丁寧に教えてくださるのですが、一度に覚えることはできないので、メモとペンを持ち歩くことから始まりました。メモとペンを持ち歩くことは習慣となり、現在でも何か指示を頂いたときにすぐにメモを取ることができる状態になっています。
入社
新卒採用は基本的に4月1日入社となります。今年度は入社してから今月まで、月ごとに部署を巡っての研修を行っています。私は、4月:リフォーム、5月:サラダホーム、6月:工務部での研修です。どの部署で研修を行うかは、個人の希望とバランスや方針に左右されます。同期が集まったときに、それぞれの部署の話を聞けるのが楽しみです。
5月のSAKAI新築事業部サラダホームでの研修は、お客様とお会いすることが多く、打ち合わせにもたくさん同席させていただきました。お客様のお話を伺ったり姿勢や話し方、お家づくりの流れをお客様と一緒に勉強させていただいたりしました。地鎮祭や上棟などのお家づくりにとって大事な行事にも参加させていただきました。
今月は、工務部での研修を行っています。工務部とは現場監督をしている部署です。なので、実際の現場に行って、お家づくりの様子を間近に見ることが出来ます。大学で建築を学んでいるときに習ったことを現物で見ることができることもあれば、全く知らない用語を聞くこともあります。なので、一つ一つの知らないことを知っていることにすることが大事だと感じています。あっという間に部署ごとの研修が過ぎていっていますが、多くのことを吸収していきたいと思います。
今回もご覧いただきまして、ありがとうございます。
SAKAIの研修制度
2021.06.20
皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。大分の工務店 SAKAI株式会社の新入社員の中村暢宏です。
なんと先日、名刺用の写真を撮ってもらいました。SAKAIの名刺は写真付きです。撮影となると途端に緊張して30枚くらい撮ってやっと採用されたのがこの写真です(笑)
SAKAIの研修制度
SAKAI株式会社には、5年後、10年後の将来を見据えた多くの研修制度があります。今回のブログでは、SAKAIにどういう研修制度があるのか、ご紹介させていただきます。「入社したらこんな研修があるんだなぁ」とイメージを湧かせて頂けると嬉しいです。
新入社員の研修期間
SAKAI株式会社では、新入社員は3ヶ月間の研修期間があります。
4月から6月が研修期間、7月が仮配属、8月から本配属という流れになります。研修期間中の新入社員には、バディという先輩が付いてくださり、毎日ほぼ一緒に行動して様々なことを教えてもらいます。私は、4月はリフォーム事業部、5月はブランド推進部、6月はCS部で研修をさせていただきました。リフォーム事業部では、お客様とのお打ち合わせにたくさん同行させていただきました。ブランド推進部では、早速実務を任せていただき、ブログやチラシの作成に挑戦しました。6月はCS部で研修をさせていただいており、営業の勉強を毎日しています。
このように、3ヶ月間違う部署で研修ができるので、自分がやりたいことはなんなのか見つけることができるのがSAKAIの新人研修の魅力です。この他にも、毎月2回、新入社員研修というものがあって、読書感想をプレゼンしたり、会社の制度を教わったりする時間もあります。
私が5月にブランド推進部で書いたブログはこちら
勉強会
SAKAIには、早朝勉強会というものがあり、出勤前に1時間の勉強会があります。
自由参加ですが、勉強会に参加すると、スタンプがもらえて、1つ集めるごとに500円がもらえます。内容は、住宅や会計などのことはもちろん、会社の方針などを勉強するときもあります。勉強会の講師は誰がやってもいいことになっています。インプットすることも大切ですが、アウトプットすることができて初めて成長できるので、私も積極的に挑戦しようと思っています。
SAKAIの勉強会について詳しく書いてあるブログはこちら
MG研修
SAKAIでは、2019年からMG研修というものを導入しています。MG研修というのは、「マネジメントゲーム研修」の略で、簡単に言うと「社長になって会社を経営するゲーム」です。モノポリーをさらに奥深くしたイメージです。社長の考えていることは社員からは分からないので、ゲームを通じて社長の感覚を理解するということが目的です。
正直なところ、かなり難しくてもうやりたくないなと思ったことがあるのですが、その先にはものすごい楽しさもあるので何度も参加したくなります。
MGゲームの詳細はこちら
SAKAIのイベント
SAKAIでは、社員研修旅行や運動会などたくさんのイベントがあります。
なんと、そのようなイベントも研修として取り組んでいることなので、出勤日という扱いになります。SAKAIのイベントは、社員同士のコミュニケーションを大切にしているので、ただの旅行、ただの遊びではなく、「研修」として意味のあるものにするという目的があります。
今年はこのご時世なので研修旅行に旅行に行けるかわかりませんが、とても楽しみにしています。^^
最後に
このように、SAKAIにはたくさんの研修があります。他にもまだまだ研修はあるので、学びの機会はとても充実していると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。
**インスタグラム**
インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。
**Facebook**
FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。
**You Tube**
You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
SAKAI株式会社の福利厚生について
2021.06.19
はじめまして!2021年4月に入社いたしました新入社員の北島良之(きたじまよしゆき)と申します。就職で大分県の方に来ました。出身は福岡県の遠賀郡育ちです。大分に来てまだ数ヶ月しか経っておらず、初めての一人暮らしですし、慣れない環境での生活。最初は色々と大変でしたが、段々と慣れてきたところです。何か大分でオススメのお店などありましたら是非教えてくださると嬉しい限りです。
自分はB型の左利きです。日本にはB型の左利きはなんと「約3%」しかいません。数で表すと300万人しかいません。これを見ると多く感じちゃいますね(笑)とても希少な人間だなといつも思っています。小中高と水泳をしており高校ではインターハイの経験もあります。(個人ではなくリレーですが)さて、早速、SAKAI株式会社の福利厚生についてお話しようと思います。
このブログではSAKAIにはどんな福利厚生があるのだろう?と疑問に思われている方必見です。ここでは全部が全部ご紹介は厳しいですが、福利厚生だけじゃなくても、このブログを最後まで読んでいただけると幸いです。
「お米無料制度」
こちらはSAKAIの福利厚生の1つである、「会社でお米を炊く制度」です。担当は各課で1週間ずつ役割分担をしお米を炊きます。自分たち(21年卒)は特に白米を食べる人たちだと自負しています。これはとても"ありがたい"ことです。おかずなどは各自で買ってくださいといっても、インスタントラーメン(100円)、焼きそば(100円)、味噌汁(10円)などがありますので、それを食べる社員もおります。
「奨学金返済負担制度」
次に自分が気になった福利厚生は「奨学金返済負担制度」です。大学卒だけにはなりますが、とてもありがたい制度です。このような制度がある会社はあまりないと思います。現状、学生の2人に1人が奨学金を借りている現状ということでお金を気にしながら働くのは大変だと思いますがこのように新入社員が安心して働ける環境があるのは心強いと思います。その他にもたくさんの補助などがあるのでとても助かっています。
「飲みニケーション制度」
次に、福利厚生の中で「飲みニケーション制度」というのがあります。社員交流のイベントの1つです。月に1度以上の課でのお食事会や飲み会、3ヶ月に1度ほどの部署のお食事会や飲み会を推進されています。この食事会や飲み会ではあまり話したことのない社員の方と仲良く慣れるチャンスです。今はこのご時世なので食事会や飲み会は厳しいですが、その機会が来るのを楽しみにしています。いつかいろんな社員の方と飲みに行くことを楽しみに仕事をしています。
以上となります。最後に21年卒の同期の写真を貼っておきます。一番手前が私、北島良之(きたじまよしゆき)です。
SAKAIにはまだまだたくさんの福利厚生があります。福利厚生以外でも働きやすい環境であったり、やりがいと成長が感じられる機会が多いです。
どこの企業行こうか迷っているのであれば、ぜひうちのSAKAI株式会社にエントリーしてみてはいかがですか?働きやすさであったり、自己成長などを感じれると思います。
初めてのブログ作成ということで何も分からずでしたが無事完成したので良かったです。
最後までご愛読ありがとうございました。
SAKAIみらいほいくえん 初園外保育
2021.06.18
皆さん、こんにちは。いつもSAKAIリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店SAKAI株式会社 SAKAIみらいほいくえんの酒見 春菜です。
先日6月16日(水)お休みの日に見た大きな虹です。思わず撮影した1枚です。綺麗な虹を見ると幸せな気持ちになりますよね。今の時期だからこそ虹が見れるチャンスがあるかもしれません。雨が降ると気分下がってしまう方も多いかもしれませんが、たまには大空を見上げてHAPPYな気持ちになれるといいですね。
さて、今日はSAKAIみらいほいくえん初めての園外保育での様子をお伝えしようと思っております。
先日、6月13日(日)田植え体験に行ってきました。天気が怪しく行けるか出発直前まで様子をみることに・・・。前日にてるてる坊主を作ったおかげか無事に雨もやみ園外保育のスタートです!行き道にはSAKAIの前を通り、スタッフにお見送りをしてもらいました。園長先生からはおやつのプレゼントをもらい子どもたちも大喜びで出発です。
到着すると田んぼの広さに子どもたちもびっくり!最初は田んぼの中に入ることに躊躇している子どもが多かったですが、1度入ると泥の感触が楽しくなり3歳・5歳児さんは「お米ができますように」とたくさん植えることができました。
その日のお昼はお母さんたちが作ってくれたお弁当を公園で食べ、保育園まで帰ってきました。初めての田植え体験、泥を触ったりお米が育つか楽しみという子どもたち。貴重な経験ができました。今度はお米が育ったころにまた行きたいと思っています。
そして後日、お菓子をくれた園長先生にお礼のお手紙を書いてプレゼントしました。
初めての本社にドキドキ、ワクワク。無事に園長先生にお手紙を渡すことができ「喜んでもらえるって嬉しいね」と話す子どもたちでした。SAKAIみらいほいくえんだからこそできる体験も今後計画中です。またその様子もお伝えできたらと思っておりますので、ぜひ楽しみにしていてください!
ほいくえんのインスタグラムは【sakai_hoikuen】でぜひ検索してみてください。
**Facebook**
FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。
**You Tube**
You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
最近のSAKAIの出来事 – 取材対応
2021.06.17
皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの大久保 美和です。
先日、事務所裏のモデルハウスでブランド推進部のメンバーとお食事会をしたのですがとっても楽しかったです。なかなか会社のメンバーとごはんに行ったりと交流ができなかったので良い気分転換になりました。
みんなで仕事を終えて料理して・・・という時間を過ごしました。
また、最近はありがたいことにテレビ、WEBメディアの方より取材依頼を多くいただいております。ありがたい限りです。
こちらはリフォームについての調査取材中です。
こちらは明日、情報解禁できるものなのですが来週の土曜日、6月26日(土)9時55分〜のTOS サタデーパレットさんにも「あること」の取材で登場いたします。多くの方にSAKAIが取り組んでいることを知っていただけるのが嬉しい限りです。
先日、9月号のくらしの情報誌発行の取材に行ってきたのですが、リフォームのお客様より「ここのドアの建て付けがおかしくて見てくれますか?」と取材後にお話いただいたのですが一緒に行っていた友一さん(元大工さん)がパパッとなおしておりました。お客様のお困りごとの解決ができるSAKAIは改めてすごいな〜と感じられた取材同行でした。
最近もめまぐるしく毎日が過ぎていきますが、日々楽しみながら邁進していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。
**インスタグラム**
インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。
**Facebook**
FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。
**You Tube**
You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
建設会社の八百屋さん
2021.06.10
皆様、こんにちは。初めましての方は初めまして!私、SAKAI株式会社ブランド推進部の三浦麗(みうらうらら)と申します。
まずは簡単に自己紹介をさせてください。
現在のお仕事
私は、いつもインターネットに携わるお仕事をしています(^_^)インターネットといっても何をしているのか、と言いますとSAKAIのホームページの運営を行なったり、SAKAIを皆様に知っていただくための広告のお仕事をさせていただいたりしています。
SAKAIの公式YouTubeチャンネルである「SAKAいーじゃんTV」ではユーチューバーもさせてもらっています。
インターネットに携わっているとはいえ、皆様に手に取っていただくチラシなどの制作も行なっています。
入社してからのこと
私は入社9年目で、高校卒業後に坂井建設(現SAKAI)に入社しました。元々は今行っているインターネットや広告のお仕事ではなく、不動産の事務や営業をさせていただいていました。実は、現在のブランド推進部に来たのは半年前のことで8年と半年はずっと不動産に携わって来ました。
皆様にSAKAI知っていただき、SAKAIに来てもらう。ということが重要だと感じ、その仕事に携わっているブランド推進部にてお仕事をさせていただくこととなりました。SAKAIは、自分の可能性を応援してくれて、とことん向き合ってくれる会社です。
今日のお話
さて、自己紹介はこのくらいにして本日のお話をいたしましょう。SAKAI株式会社の新築注文住宅部門であるサラダホームには、下郡にモデルハウス「くらし・まなぶ・あそぶ・つくろう・おおいた」がございます。
「くらし・まなぶ・あそぶ・つくろう・おおいた」は、物販やレンタルスペースなども行っているのですが、5月より「お野菜」の販売も行うようになりました!こちらは、大分オーパ(OPA)にある「ヤオヤダエン」様から仕入れた新鮮なお野菜で、モデルハウスにお越しになったお客様も大変喜んでくれています。
さて、そんなお野菜ですが、私も先日「ゴーヤ(ニガウリ)」と「なす」の購入をしたのです。この組み合わせ・・・。私が作るものはもう決まっていました!そう、「こねり」を作ろう!と。
※こねりとは・・・?
「こねりは、大分県や熊本県の郷土料理。ナスとニガウリ(ゴーヤー)を炒め、水溶き小麦粉でとろみをつけた炒め料理である。大分県国東地方ではオランダと呼ばれる。」※Wikipediaより参照
みなさん、「こねり」ってご存知でしたか??大分県民に聞いても、「知らない」という方も少なくないのですが、本当に美味しいのでみなさんも作ってみてもらえると嬉しいです♪
こねりのレシピ
私も、祖母がよく作ってくれていて、レシピを教えてもらっていたので参考にどうぞ!
材料(4人家族程度)
- ゴーヤ ・・・ 1本
- なす(今回は長茄子を使いました) ・・・ 1本(普通のなすは2〜3本)
- 豚肉(今回は豚コマを使いましたが豚バラが良いです) ・・・ 100グラム程度
- 酒 ・・・ 50CC
- みそ ・・・ 大さじ5前後(お好みに合わせて!)
- 砂糖 ・・・ 大さじ1前後(お好みに合わせて!)
- 小麦粉 ・・・ 大さじ3
作り方
といっても、私は料理研究家でもなんでもないのですごくざっくりです。①ゴーヤはワタをとり、なすとともに半月切りにします。(なすはアク抜き推奨)豚肉は細かく食べやすいサイズに!
②フライパンに油を引いて、①を火が通るまで炒めます。
③火が通ったら、酒・みそ・砂糖を混ぜたものを②に加えて味がつくよう絡めます。
ここで味見して、濃ければ水で調整してください。
④最後に水で溶いた小麦粉を回し入れ、よく混ぜたら完成です!
ぜひ、皆さんもお気軽に「くらし・まなぶ・あそぶ・つくろう・おおいた」へお立ち寄りいただき、建設会社が販売する新鮮なお野菜をゲットしてみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。
**インスタグラム**
インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。
**Facebook**
FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。
**You Tube**
You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
SAKAIのジェンダー事情
2021.06.06
皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 ブランド推進部 広報チームの大久保 美和です。
先日、同じ部署の戸高さくらさんのお誕生日、ということでサプライズでケーキでお祝いを行いました。SAKAIに入社して出会い、早9年、時間がたつのは早いなあ、とつくづく感じています。お互い良い年齢になるのですが、出会った時のようにフレッシュな感じでいられるのがありがたい限りです。
さて、本日はSAKAIの特色をお伝えできればと思います。
SAKAIの特色はさまざまあるのですが、本日お伝えするのは「女性スタッフの多さ」についてお伝えします。以前もSDGs関連でジェンダーを平等に、というところでNHK大分さんに取材にきていただいたり、つい先日も女性活躍というところで大分県庁の方が事務所にお越しになりお話をさせていただいたところです。
私たちの会社は元々女性が多かったわけではなく、新卒採用を本格化した約8年前から徐々に女性スタッフの割合が多くなってきました。現在、スタッフ数84名(パートさん含む)に対して女性51名、男性33名です。その中で役職者34名中17名(50%)が女性役職者というカタチでSAKAIが形成されています。
私たちは「建設・不動産業」ですが「男性だから」、「女性だから」というジェンダーによっての違いはありません。男性であっても、それは良い面もたくさんあります。ですが、女性だからここまでで良いという枠もありませんので「責任」は男女問わず持って業務を進めなくてはなりません。ジェンダー平等という言葉がありがたくもあり、時に重さを感じる部分も正直あったりもしますが、その中でより自分らしくいられるSAKAIという場はありがたいなという部分がたくさんあります。
こちらの写真は営業メンバーの写真です。住宅営業でバリバリ輝く女性スタッフは私も憧れです。
2022年度入社のメンバーも素敵な女性メンバーが入社決定しております。ご紹介できることを楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。ブログ以外にもSNSなど随時更新中です。ぜひ、ご覧ください。
**インスタグラム**
インスタグラムは【ski_oita】でぜひ検索してみてください。フォローもお待ちしております。
**Facebook**
FacebookではSAKAIの社内外での日常風景やお知らせを投稿しております。
**You Tube**
You TubeではSAKAIのさまざまなイベントなどを動画で告知しております。
最後までご覧いただきありがとうございました。