入社から一ヶ月での学びを書いていきます
2025.05.13
リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。
大分の工務店 SAKAI株式会社 2025年新卒入社の種村芙希(たねむら ふき)です。
私は先日、ゴールデンウィーク休暇をいただきました。
その際、同期の仲間と初めてご飯を食べに行く機会がありました。初めて訪れた居酒屋だったのですが、餃子がとにかく美味しくて感動しました。同期と一緒にご飯を食べるのも初めてだったこともあり、普段はなかなか話すことができないような話題も共有でき、とても有意義で楽しい時間を過ごすことができました。
(そのときに食べた餃子の写真です)
さて、入社から1ヶ月が経過し、5月からはリフォーム部門での研修が始まりました。
今回は、4月に研修を行っていた「お客様相談室」での1ヶ月間の学びについてお伝えしたいと思います。
4月の学び
お客様相談室での研修では、常に「お客様の立場に立って考える」という意識を持ちながら、自分で考えて行動することを大切にし、日々の業務に取り組みました。
社会人としての生活が始まったばかりということもあり、最初は会社での時間の使い方や業務の進め方に戸惑うことも多くありました。それでも、少しずつ環境に慣れ、先輩方が丁寧に指導してくださったおかげで、楽しく学びながら働くことができました。
業務内容としては、まず会社で共通して使用するアプリケーションや機器の操作方法を覚えたり、電話応対など基本的なことを中心に行いました。特に電話応対については、最初は緊張してなかなか電話を取ることができませんでしたが、今では以前よりも落ち着いて対応できるようになりました。
分からないことがあってもすぐに先輩がフォローしてくださり、日々安心して取り組むことができたことに感謝しています。
また、4月中は午前中に社内でさまざまな勉強会を開いていただき、会社で働く上で大切にすべき考え方や社会人としての基本を1から学ぶことができました。まだまだ社会人としては駆け出しですが、この1ヶ月で少しは成長できたのではないかと感じています。
これからも、日々の学びを大切にしながら、着実に成長していけるよう努力してまいります。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
***SAKAIの新卒採用Instagramはこちら***
SAKAIの魅力とは
2025.05.01
今回は新入社員の私が感じたSAKAIの魅力について紹介します。ブログを拝見してくださる皆さんの就職活動への参考になれば幸いです。
入社するまで残り1ヶ月を切りました!
2025.03.15
内定者の種村が、入社するにあたって行われる研修について、今回のブログで書いていきます!その中でも、直近で行われた、スタートアップ研修の内容に関して書いていきたいと思います。新卒の方だけではなく、中途採用の方もぜひ参考にされてください。
SAKAIには、共通言語があるんです!
2025.03.09
SAKAI株式会社の会社内での勉強会について紹介したいと思います。新卒の方だけではなく、中途採用の方も一緒に学ぶ内容となりますので、ぜひ参考にされてください。
私の就職活動について
2025.03.08
内定者の佐藤が、自分が行ってきた就職活動と入社を決めた理由についてお話しします。SAKAI株式会社の働き方をいくつか紹介したいと思います。生活のスタイルに合わせた様々な働き方がありますので、新卒の方だけではなく、中途採用の方もぜひ参考にされてください。
お餅まきを行いました!
2025.02.28
内定者佐藤がSAKAIのお餅まきに参加した感想をご紹介します!ぜひご覧ください
SAKAIのインターンシップの魅力
2025.02.22
SAKAI株式会社の採用情報について紹介したいと思います。新卒の方だけではなく、中途採用の方もぜひ参考にされてください。
内定者の佐藤が住宅博に参加して
2025.02.22
内定者佐藤が、SAKAIのおなじみイベント住宅博に参加して感じたことお伝えします。新卒の方だけではなく、中途採用の方もぜひ参考にされてください。
内定者アルバイトってなに?
2025.01.20
現在内定者の私が、内定者アルバイトをしてみて感じることをお伝えしようと思います。
SAKAIの社内イベント
2025.01.14
入社1年目の戸髙が入社して思い出に残ったイベントについてお伝えします。新卒の方だけではなく、中途採用の方もぜひ参考にされてください。