ゆめタウンでイベントを行いました!
2025.07.06
ゆめタウンでイベントを行いました。スライムづくり体験や、物件紹介をしております。ぜひ、一度来てみてくださいませ。
SAKAIってどんな会社?3つの部署で魅力をご紹介!
2025.07.04
リクルートブログをご覧の皆さまこんにちは!
2024年度新卒、SAKAIのリフォーム事業部の大津留 李佳です。
先日、「黄牛(あめうし)の滝」に行ってきました。
木々に囲まれた道を抜けると、目の前に広がる滝の音とマイナスイオン。
水しぶきがとても気持ちよくて、まるで別世界に来たかのような感覚でした。
自然に癒されたい方には、本当におすすめのスポットです。

さて今回は、
「今、SAKAIのことが気になっている学生さんへ」
というテーマで、SAKAIの魅力を少しでもお届けできればと思います!
SAKAIにはさまざまな部署がありますが、今回はその中から代表的な3つの部署をご紹介します
① 新築事業部
お客様の理想の住まいを一からカタチにする部署です。
間取りのご提案やインテリアのご相談、施工のスケジュール管理など、幅広い業務に携わります。
完成までの過程には、たくさんの想いやこだわりが込められています。
お引き渡しの際にいただく「ここに住むのが楽しみです!」という言葉は、何よりのやりがいです。
② 不動産事業部
土地や建物の売買・賃貸を通して暮らしの第一歩を支える部署です。
「どんな暮らしをしたいのか」「将来どんな生活を描いているのか」など、お客様の声に耳を傾けながら、最適なご提案を行います。
人生の中でも大きな決断となる不動産取引。
その大切な瞬間に携われること、そして「あなたにお願いしてよかった」と言っていただける関係性を築けることが、この仕事の魅力です。
③ リフォーム事業部
今ある住まいに新たな価値を加えるのがリフォーム事業部の仕事です。
「古くなったキッチンを新しくしたい」「もっと明るいリビングにしたい」など、
日々の暮らしの中で生まれる「ちょっとした不便」や「こうだったらいいのに」を丁寧に解決していきます。
完成後、お客様が笑顔で喜んでくださる瞬間が、「この仕事をやっていてよかった」と心から感じられる瞬間です。
部署によって関わり方はさまざまですが、
どの部署も共通して大切にしているのが、“お客様の人生に寄り添う”という想いです。
あなたも、誰かの「ありがとう」をすぐそばで感じてみませんか?
少しでも「SAKAIっていいな」と感じていただけたら嬉しいです!
ご興味のある方は、ぜひ会社説明会やインターンシップにも参加してみてくださいね。
次回は、今回ご紹介できなかった他部署についてもご紹介する予定ですので、お楽しみに。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
***SAKAIの新卒採用 Instagramはこちら***

「人」や「仕事」がわかる投稿を更新中!ぜひチェックしてみてください!
毎日がもっと快適に。SAKAIのおすすめリフォーム紹介
2025.07.04
リクルートブログをご覧の皆さま、こんにちは。
大分の工務店 SAKAI株式会社 2025年新卒入社の岡 杏珠(おか あんじゅ)です。
もうすぐ七夕ですね!皆さん、お願い事は書かれましたか?
SAKAIでは、本社入り口に笹の葉を飾っています。
私は現在、免許取得のために自動車学校に通っているので、
「早く免許が取れますように!」と願いを書きました。
免許が取れたら、友達とドライブに行くのが楽しみです。

さて今回は、
「そろそろリフォームを考えたいけど、どこから手をつけていいかわからない…」
「もっと快適な暮らしがしたいけど、どんなリフォームがあるの?」
とお悩みの方に向けて、SAKAIおすすめのリフォームをご紹介いたします。
快適なキッチンリフォーム
キッチンは、食事をつくるだけでなく、家族との会話が生まれる大切な場所。
SAKAIでは、デザイン性と使いやすさを兼ね備えたキッチンリフォームをご提案しています。
-
収納力アップでスッキリ!
吊戸棚や引き出し収納を効果的に配置し、調理器具や食器がすっきり片付きます。
散らかりがちなキッチンでも、清潔感をキープできます。 -
動線を見直して効率アップ!
シンク・コンロ・冷蔵庫の配置を見直すことで、ムダのない調理動線を実現。
毎日の家事がグッと楽になります。 -
お手入れしやすい素材選び
汚れに強いホーローや人造大理石のワークトップ、油汚れに強いレンジフードなど、
お手入れが簡単な素材をご提案しています。
癒しのバスルームリフォーム
一日の疲れを癒すバスルームは、心も体もリラックスできる空間にしたいもの。
SAKAIでは、快適で清潔、安心して過ごせるバスルームづくりをお手伝いしています。
- 広々とした浴槽でゆったりバスタイム
足を伸ばして入れる広めの浴槽や、半身浴用のベンチ付きタイプなど、ライフスタイルに合わせてご提案します。
-
ヒートショック対策も安心浴室暖房乾燥機を設置することで、冬の寒い日でも快適。
温度差によるヒートショックのリスクを軽減します。 -
お手入れが楽な壁・床材防カビ加工の壁材や、水はけの良い床材など、掃除のしやすさにも配慮。
忙しい毎日でも、清潔な空間を保ちやすくなります。
お客様に寄り添うリフォームを
今回ご紹介したのは一部ですが、SAKAIのリフォームは、
お客様のご希望に合わせてオーダーメイドでご提案いたします。
「こうしたい」「困っていることがある」など、どんなことでも構いません。
ぜひお気軽にご相談ください。
入社して3ヶ月が経ちました!
気づけば、入社してからもう3ヶ月が経ちました。
さまざまな部署をまわる中で、少しずつ会社のことや業務にも慣れてきました。
もうすぐ配属先が決まるので、それまでの間は先輩社員(バディ)の動きをしっかり観察し、
学べることをひとつでも多く吸収していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
SAKAIの好きなところ!
2025.06.29
私が感じているSAKAI株式会社の好きなところを2つ紹介したいと思います。少しでもリアルな社内の様子が伝わればと思いこのブログを書いてみました。新卒の方だけではなく、中途採用の方もぜひ参考にされてください。
社員思いの取り組み!SAKAIの“さかい食堂”
2025.06.22
社内にご飯が無料で食べられる食堂!?SAKAIの“さかい食堂”の仕組みと、ほかでは見られない福利厚生についてお届けします。
新入社員が挑戦!MG研修で学んだ「経営」
2025.06.22
新入社員の佐藤が参加した「SAKAI MG」という研修についてご紹介します!SAKAIには自分を成長させる絶好の機会となる研修がたくさんあります!今回は長年社内で取り入れている「MG=マネジメントゲーム」についてお話します♪
SAKAIの懇親会制度について
2025.06.15
SAKAI株式会社の懇親会制度の一つを紹介したいと思います。社員同士での仲も深めれられる制度なので、新卒の方だけではなく、中途採用の方もぜひ参考にされてください。
SAKAIのリフォームはお客様のために!
2025.06.15
2025年新卒入社の新入社員が、SAKAI株式会社のリフォーム部門での研修を通じて感じた“仕事の魅力”をご紹介。現場での学びやお客様との関わりを、等身大で綴ります。
SAKAIの研修旅行
2025.06.12
SAKAI株式会社での「福利厚生」についてご紹介します。福利厚生は新卒の方だけでなく中途採用の方も特に気にされている部分だと思いますので、ぜひご参考にされてください。
私の仕事ご紹介します!
2025.06.12
SAKAI株式会社で働く私の仕事をご紹介したいと思います。生活のスタイルに合わせた様々な働き方がありますので、新卒の方だけではなく、中途採用の方もぜひ参考にされてください。