皆さま、こんにちは。いつもリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
大分の工務店 SAKAI株式会社 広報チームの大久保 美和です。
8月に入り、もうすぐお盆がやってきますが1日1日が早く過ぎていく毎日です。やりたいことややらなければならないことがあるということに感謝の気持ちでいっぱいです。さて、今回は今年の4月で入社10年目に突入しましたので、少し自分を振り返って「成長」を感じてみようかなと思っています。
高校を卒業して入社してから早いもので10年目ということで、入社した時とは会社も自分自身も大きく変わりました。私が入社した時は社員人数も25名程度。今はグループ全体で95名になりました。
私が入社して2〜3ヶ月ほど経って「こうするぞ」と心に決めたことが2つあります。
1つ目は、次年度以降に入社した後輩をめいいっぱい可愛がるぞ!ということ。
2つ目は、頼れる先輩になるぞ!ということです。
私が入社した時は同期の人数も少なく、先輩や後輩に関係なく、関わりが深いものがありました。それは同期のメンバーが増えても今でも変わらない雰囲気があるなと思ってます。仕事もそうですが、プライベートもかなり共にしてきたメンバーと8月から久しぶりに同じ部署になりました。
戸髙さんです。戸髙さんが入社した年の8月に私が別部署に異動となり、約8年ぶりに同じ部署となりました。お互いに以前は「こうしなければ」ということが多かったのですが、今はお客様への対応で「こうしたほうが嬉しいんじゃないかな」「もっとこうしたいね」という熱い想いを話せるようにもなりました。
私は仕事のメンバーにも本気で向き合い、本気でぶつかります。頼りになっているかはわかりませんし、関わるのが嫌だと思われているかもしれませんが、仲間に対してもっとこうなってほしい!という思いで向き合っています。なかなか伝えるのが上手ではないため、伝え方は永遠の課題でもあります。
私が一番自分で変わった、成長したなあと感じられることは、「自分の意見を人の前でも言えるようになった」ということです。私は人前がかなりの苦手であがり症です。1分間話すのでさえ、ドキドキしていましたし、頭が真っ白になっていたことも多々あります。
なぜ人前で話すことを克服できたか?というと、SAKAIの朝礼の中に2分間スピーチという項目があります。朝礼当番になると2分間、スタッフの前で自分の意見などを言うのですが、これは人前で話すという訓練でもあります。正直、これが嫌で嫌で朝礼が億劫でした。
この日の朝礼当番は五十川さんです。
人前で話すのが苦手な上に、自分の意見をまとめる・・・これはかなりの練習がいる!とのことで朝礼当番前にはいつも練習をしており、やっと慣れてきたのが5年目を過ぎたころでしょうか・・・?今でも朝礼の前には「どんなことを話そうかな」と事前に内容を決め、準備をします。準備をしなくてお話できる方もいますが私は私で受け入れて取り組んでいます。
SAKAIでさまざまな経験をさせていただき、自分の経験値があがったということもありますし、学生さんとコミュニケーションを多く行う中で、質問をいただき答えるには・・と先回りして行動できることも以前に比べると増えたかなと感じています。
新卒採用担当をさせていただき、もっとこうしたいな・もっとこうしたほうが嬉しいかな?というアイディアが出てくるようにもなりました。私は自分の苦手意識があり「新たなことを考えるのには向かない・・・」とふさぎ込んでしまった時期がありました。新たなことを考えることは苦手というのは受け入れ、良いところやうまくいっているところを真似てスピードで取り組むというところならば私にもできるかもしれない!と考え、最近は職種問わず、いろいろと良いなと思うことを取り組んでいます。
8月から同じチームメンバーも増え、私自身やらなければならないことも増えました。
同じチームメンバーにはかなりの負荷をかけているかと思いますが、私は同じチームメンバーにもっともっと輝いてほしいという気持ちを伝えています。
大谷さんにはより今以上に輝いていただき、自分自身がリーダーとなっていくこと。
羽山さんには良い巻き込みをチーム、スタッフのメンバーにしていただき役職がつき、認められること。
阿部さんには後輩が入社することが決まっているため、後輩の指導ができるまでに成長していただくこと。
また、自分のメンバーには経営計画発表会で表彰台にあがらせる!!ということを伝えています。あがらせるという想いもそうですが、各々の努力も必要にはなりますが、きつい中にもよりやりがいを強く感じられるメンバーでいてほしいなと思っています。
私もまだまだ成長途中です。チーム、そしてスタッフ皆で成長していきます。
大分の工務店 SAKAI株式会社採用情報ブログを最後までお読みいただきありがとうございました。