採用ブログをご覧の皆様、こんにちは。
SAKAI株式会社 建築デザインの甲斐 友紀乃(かい ゆきの)です。
梅雨も明け、急に暑さが増してきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日、私は大学時代の友人と映画『国宝』を観に行ってきました。
久しぶりの映画館での鑑賞だったのですが、一般料金が2,000円になっていて驚きました。
映画の内容はとても感動的で、上映時間は約3時間と長めでしたが、それを感じさせないほど引き込まれました。
とても面白かったので、ぜひ皆さんにも観ていただきたいです!

さて今回は、私が実際にSAKAIで働く中で感じた「ここが好き!」と思えるポイントを2つご紹介します。
就職活動中、「この会社って実際どんな雰囲気なんだろう?」と不安に感じる方も多いと思いますので、少しでもリアルな社内の様子が伝われば嬉しいです。
1つ目:とにかく“人がいい”!
SAKAIは、本当に「人があたたかい会社」です。
私が入社を決めた一番の理由も、選考中に感じた“人のあたたかさ”でした。
面接ブースには手書きのメッセージカードが置かれていて、すれ違う社員の方も皆さん笑顔で挨拶してくださり、緊張が少しずつ和らいだのを覚えています。
さらに、選考後には自宅に手書きのお手紙が届き、「ここまで寄り添ってくれる会社は他にない」と感じました。
当時は住宅系の他社とも迷っていましたが、「人として丁寧に向き合ってくれる」というSAKAIの姿勢に惹かれ、最終的に入社を決めました。
入社後もその印象は変わらず、社内はとても風通しが良く、部署を越えても話しやすい雰囲気です。
休みの日には、同期や先輩方と食事やカラオケに行くこともあり、人間関係の良さを日々実感しています。
2つ目:社内イベントが多い!
SAKAIでは、年間を通してさまざまなイベントが開催されます。
社員旅行やお花見、お客様感謝祭、SAKAI祭り、住宅博、さらには運動会まで──どれも全力で楽しむイベントばかりです!
部署を越えて関わる機会も多く、普段なかなか話せない方とも自然と距離が縮まります。
若手社員も多く、どのイベントも和気あいあいとした雰囲気で、参加するたびに「この会社に入ってよかった」と感じます。
仕事だけでなく、こうした時間も本気で取り組み、大切にしているところもSAKAIの大きな魅力です。
SAKAIの好きなところは、まだまだたくさんありますが、今回は2つに絞ってご紹介させていただきました。
少しでも、これからの企業選びの参考になれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
***SAKAIの新卒採用 Instagramはこちら***
