Fun To Oita

おおいたのくらしに関する情報

臼井の料理コーナー

元料理人ウスイがつくる冷製パスタ風りゅうきゅうの冷やしそうめん~ FUN TO OITA – 食卓を彩る –

所要時間・・・約30分

【材料(2人分)】

  • 白身魚の刺身(鯛、ブリ、サーモンなど) …… 約100g
  • ●醤油 …… 大さじ2
  • ●みりん …… 大さじ1
  • ●すりごま(白) …… 大さじ1
  • ●おろししょうが …… 小さじ1/2 (チューブでもOK)
  • そうめん …… 3束(約150g)
  • 大葉 …… 4枚(千切り)
  • ミョウガ …… 1本(千切り)
  • きゅうり …… 1/2本(千切り)
  • トマト …… 1個(角切り)
  • かぼす果汁orレモン果汁 …… 小さじ1~2
  • オリーブオイル …… 小さじ2
  • 白ごま …… 適量

【作り方】

1. ボウルに●印の調味料(醤油、みりん、すりごま、おろししょうが)を混ぜ、漬けダレを作る。

2. 白身魚の刺身を食べやすい大きさに切り、漬けダレに入れる。

3. 冷蔵庫で冷やして10~15分漬け込む。

4. そうめんを表示通りに茹で、冷水でしっかり冷やし、水気を切る。

5. 大葉・ミョウガ・きゅうり・トマトをカットしておく。

6. ボウルに冷やしたそうめん、りゅうきゅう (漬けダレごと少量)、⑤でカットした野菜を加える。

7. オリーブオイル・かぼす果汁を加えて、全体を軽く和える。

8. お皿に盛り付け、好みで白ごまをふりかけて完成!

大分の郷土料理「りゅうきゅう」を洋風アレンジ!夏にぴったりの冷やしそうめんで、見た目も味も涼やかに。おもてなしにもおすすめの一品です。

この記事を書いた人

SAKAI株式会社