Fun To Oita
おおいたのくらしに関する情報
臼井の料理コーナー
【かぼす香る秋仕立て】たっぷり椎茸とホクホク長芋の臼井流ごちそう豚汁~FUN TO OITA – 食卓を彩る –

所要時間…約30分
材料(4人分)
・豚バラ肉(薄切り) ……… 約100g
・しいたけ …………… 6〜8枚(厚めスライス)
・しめじ …………… 1パック(小房に分ける)
・長芋 …………… 150g(皮をむき、1cm幅の半月切り)
・大根 …………… 5mm(いちょう切り)
・長ねぎ …………… 1/2本(小口切り)
・だし汁 …………… 800ml
(昆布+かつお、または顆粒だし)
・味噌 …………… 大さじ3〜4(お好みで)
・かぼす …………… 1/4個(くし切り)
作り方
1. 鍋にだし汁を入れ、大根・長芋を加えて中火で10分ほど煮込む(長芋が竹串でスッと通るまで)。
Point! 長芋は下茹で不要!
煮始めから加えることで、旨味を吸い込みつつホクホク食感に仕上がります。自然なとろみも出てスープにコクが増します。

2. しいたけ・しめじを加え、さらに5分ほど煮て旨味を引き出す。

3. 別鍋またはフライパンで豚肉を軽く炒め、余分な脂を落としてから鍋に加える。

4. 味噌を溶き入れ、最後に長ねぎを加えてひと煮立ちさせる。

5. 器に盛り、食べる直前にかぼすを絞っていただく。

編集後記
最近、臼井がスタッフのために毎朝おにぎりと味噌汁を自ら作ってくれています。
この“臼井流の朝ごはん”は大好評で、特に味噌汁は毎回すぐになくなってしまうほどの人気ぶり。
先日ふるまわれた「たっぷりしいたけとホクホク長芋のごちそう豚汁」も、なんと昼前にはお鍋が空っぽに!
スタッフからは「朝から元気が出る」「臼井さんの味噌汁が楽しみで出社してます」といった声も上がっています。
臼井のあたたかい気持ちがぎゅっと詰まった一杯で、今日もチームに活力が広がっています。

著作権について
このページに記載されている記事本文、写真等は「FUN TO OITA」VOL.19より転載しています。
こちらの情報の著作権は、SAKAI株式会社に帰属します。
こちらの情報の著作権は、SAKAI株式会社に帰属します。
この記事を書いた人
